![燐](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生理が遅れて茶オリや血が出た場合、着床出血の可能性があります。旦那とのタイミングを合わせているため、妊娠の可能性も考えられます。経験談をお聞きになりたいようです。
はじめまして
妊娠希望の30代です
生理予定日が9日だったのですが、現在遅れていて、昨日(11日)茶オリと、ピンクっぽい血のようなものが出ました。
今朝(12日)10円玉程度のサイズの血ナプキンについていて、先程トイレに行ったところ、多少の出血がありました。
これは通常の生理なのでしょうか…それとも、着床出血というやつなのでしょうか…
いつもの生理だと、一日目から血がドバっと出るので、どっちなのか分からず、もし着床出血だったら嬉しいな…と思っています
仲良しをしたのは、先月27日~29日です。
余談ですが、旦那は単身赴任で、なかなか会えないので、前回の生理を中容量ピルでずらして、旦那と会う時排卵日をぶつけるようにしました💦
望み薄かもしれませんが、経験談でもいいのでわかる方がいらっしゃいました、回答をお願い致します🙇♀️
- 燐(生後11ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
どちらにせよ検査薬が反応する頃なので検査薬をして、反応がなく生理が来なかった場合病院でhcgの値(妊娠しているのか数値)は見てもらったらいいと思います!
普段はずれないはずの生理が意外と何でもないことで簡単に生理がずれてしまったりするので、妊娠していなくて生理がきていなかったとしても早めにリセットさせちゃった方がいいと思います☺️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
心当たりがあるのであればもう反応する時期なので検査薬使えば確実だと思います☺️
妊娠した時、生理予定日2日前から微熱がありました🙆🏻♀️
でも、妊娠していなくて生理が遅れているだけの時も微熱や倦怠感、眠気があって結局リセット…という事も何度もあったので体調の変化はあまり当てにならないと私個人は感じています😢
コメント