※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぐぅちゅけ
子育て・グッズ

雪国で子育て中のママです。赤ちゃんの防水ジャンパースーツは必要でしょうか?

雪国で子育てママさん。

赤ちゃんのジャンパースーツ?いりますか?

もこもこ系はあるのですけど…。

防水系のを買うか迷い中で…。

あったほうがいいですよね?

コメント

チミー:-)

そんなに外出ないし、室内(お店は暖かいし 雪遊びしない時期は必要ないと思います☺
うちは去年雪を触らせたけど興味なく嫌がってました😅

今年雪に興味をもったら買うつもりです☺

冷湖

うちは極寒地なので、スノースーツ買いました。
ベビーカーで外に散歩に行くときに着せてます。
スノースーツが暖かいみたいでよく寝てくれます😊
外に長時間いることがなければ、必要ないと思います‼️

deleted user

外用のモコモコで今年は十分かなー?と思いますよ。車移動なら車内を温めておけば十分ですし、抱っこをして出歩くならさらに防寒ケープなどで覆うと思いますしね!

deleted user

車移動なら必要ないです。
5ヶ月ならまだまだ歩けないし、外遊びするわけでもないですし。
もうすぐ1歳になる我が子も、1人で歩くまではまだできないので、買ったのはダウンぽいジャンパーです。

草組

欲しいなーと思いつつ
なかなか気に入るデザインに出会えず、
2児のママ友的には抱っこばかりは疲れるからあった方がいいよ♪とのことでした\(^o^)/

ぐぅちゅけ

ありがとうございます(^_^)

もぅ少し様子みて決めたいとおもいます♪