
双子の赤ちゃんに必要な哺乳瓶の数について相談です。160ccの哺乳瓶2本と200ccの哺乳瓶2本を用意しようと考えていますが、足りるでしょうか?200ccの哺乳瓶を買うべきか迷っています。
双子 哺乳瓶の数
第二子第三子が双子です。
上の子の時は生後2ヶ月から完母でした。
とりあえず今回は160ccの哺乳瓶を2本用意していて、200ccの物も安いので2本買おうかなあと思っているのですが、足りますでしょうか?むしろ200ccのは買わずに別の量のものを買うべきか悩んでいます。
双子ママさんに教えていただけたらと思っています。よろしくお願いします。
- かなで(2歳7ヶ月, 2歳7ヶ月, 6歳)
コメント

優しい麦茶
双子でないものの160ではなく240をたくさん買いました!(完ミです)
240を買って新生児用の乳首を買って付け替えれば使えちゃいますし☺︎

W双子母ちゃん
上の子双子ですが、240を6本買ってました!
-
かなで
ありがとうございます!
ちなみに完ミと混合どちらでしたでしょうか?私は混合にしようと思うのですが、どのくらい本数使われていたか教えていただけたら‥💦🙇♀️- 7月12日
-
W双子母ちゃん
産んですぐは混合の予定だったのですが、まぁ夜寝れなくて💦笑
初乳は飲ませたしと思って産後2週間くらいで完ミにしました🍼
最初は2人とも夜グズって確か[10-11時ごろにミルク飲んで寝かしつけ→2本洗って消毒→夜中〜朝方で4本消費→朝に夜中消毒した2本使って、夜中〜分合わせた計6本洗って消毒]って感じにしていました!
日中は都度洗い(面倒な時等は4本溜めて洗う)でしてました☺️- 7月12日
-
かなで
具体的に教えてくださりありがとうございます🙇♀️
軽く混合でもと思っていたのですが、かなり厳しいのですね…!😭眠れないのはしんどいです😭
多めに買って、少しでも負担を少なくできるようにしようと思います🙇♀️- 7月12日

ママリン
新生児の時は、病院で乳首と哺乳瓶セットで500円の母乳実感4本と市販の母乳実感240cc4本使ってました!
今は、240cc4本のみです!
今でも200ccほとんど飲まないので、240cc飲まずに卒業すると思います😊
-
かなで
とりあえず4本はあった方が良いのでしょうか☀️
240をまず買い足そうと思います🙇♀️- 7月12日

may
5ヶ月まで混合でしたが、初めは160を4本と、飲む量が増えてきてから、200を4本買い足しました😊
-
かなで
お返事遅くなりすみません。
5ヶ月まで混合にされていたんですね!
追加の哺乳瓶はいずれにせよ必要そうです…!- 7月14日
かなで
ありがとうございます!
200だと中途半端でしょうか…??
優しい麦茶
もっと飲むようになると220飲んだり、中には240を飲む子も出てくるので240の方が確実かと☺︎
かなで
大は小を兼ねる感じですね…!240にしようと思います🙇♀️