
コメント

ままり
私が感染した時次の日には娘に症状でました😫

にし☺︎
娘が感染した時、私義母義父は翌日夜、旦那義祖母は3日後、息子は症状がなく感染したかしてないかわからないままでした。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
- 7月12日

ちゃ。
長女が発症した翌日に旦那、長女から3日後に次女発症😭
実家は母が発症してから4日後に父が発症しました、、
調べると1-14日潜伏期間あるってなってて、そんなんせっかく療養期間終わってもまだ実はってことがありうるんじゃん!ピンポン感染起こりうるじゃん!ってげっそりしました、、🫠💔
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😱
もう諦めるしかないですね😭- 7月12日
-
ちゃ。
次女発症から10日経てば解放だ!と思ってたのに、そこからまだ数日ヒヤヒヤしてなきゃならないのと、発症2日前から感染させることがあるそうなので、先に陽性になった組がまたもらうこともあり得ますからね、、
家の中でもマスクとか、子どもは辛いですよね😭
こんなんなら軽症であれば家族で全滅して一度に発症した方がそのあと楽だったのでは、、と思ってます。- 7月12日
-
はじめてのママリ🔰
そんなことあるんですね😱
今さっきから発熱してしまいました😭- 7月12日

k
旦那発症後、1週間かけて残りの家族4人全滅しました。。
月曜日朝に旦那発症して、
一人目症状が出たのは木曜日夜中でした。月曜火曜水曜木曜の夜までは、みんなめちゃ元気でした。
そこから、木曜日夜中に一人倒れ、金曜日にまた一人目倒れ、土曜日にまた一人倒れ、日曜日に最後の一人が倒れました。苦笑
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり感染力つよいんですね😱
さっき発熱してしまいました😭- 7月12日
はじめてのママリ🔰
今2日目で今のところは大丈夫なんですが不安です😭
ままり
不安ですよね🥺まだ娘さんも小さいですしね😤💦
ままり
すみません顔文字怒ってますが😫の間違いです🙇🏻♀️
はじめてのママリ🔰
こればかりは仕方ないですよね😭