※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ムージョンジョンLOVE
ココロ・悩み

ママ友に勧めた育児グッズがかぶり、お揃いが煩わしい。ママ友の性格に疑問を感じつつも、おすすめを断れず困っています。

ママ友に育児グッズとか色々勧めたらその通りに買うから、子供の物がかぶることが増えてお揃いにされてしんどいです💧
皆さんなら嬉しいものなんですかね?

私がそのママ友をあまりよく思ってないのか…
多分元々性格がひねくれてるんです。
もうママ友におすすめしないほうがいいのに、ママ友から聞かれたらおすすめを教えてしまいます。

コメント

もな👠

じ、自業自得では???💦💦

  • ムージョンジョンLOVE

    ムージョンジョンLOVE

    自業自得😱💦
    じゃあお揃いにされて嬉しい!って気持ちを持っていったらいいんですかね?
    それともそもそもオススメしないほうがいいんですか?!
    考え方が幼稚ですみません…

    • 7月12日
  • もな👠

    もな👠


    おすすめしないに1票です!!
    おすすめするものは、真似されてもいいもの(自分が使ってないもの)にしましょう!

    • 7月12日
  • ムージョンジョンLOVE

    ムージョンジョンLOVE

    ありがとうございます😭
    自分が使って良かった物をすすめてしまったり、相手が聞いてきて私がこたえてしまうので、次に会った時にはそれを買っていることが多くて😭
    自分がないのかな…😂⤵️

    • 7月12日
  • もな👠

    もな👠


    自分がないのかなって、、
    あなたを信頼してるからあなたがいいと言ったものを買ってるだけじゃないですか?
    知人が使い心地がいいって言ってるものを買うのは悪いことではないと思うのですが、、
    おすすめしといて、真似された!は少し違うんじゃないですか?
    同じものを買われたくなければ、教えないがいちばんですよ💦

    • 7月12日
  • ムージョンジョンLOVE

    ムージョンジョンLOVE

    そうですよね〜。
    ランドセルを真似されたら嫌な気がしません?
    今は長男が同い年のママ友なので、ランドセルはどこのがいいのかな〜?って聞かれてます。
    私もママリで情報収集して実際に見てきて、何日もかけて調べた情報をへ〜っ!って聞いて、ランドセルまで同じ物を買われたらイヤなのでランドセルだけは教えないようにします。
    さすがにランドセルまで同じメーカー同じ形は避けたいので…。良いママ友なんですけど、自分で調べたら良いのにと思ってしまうんです。

    • 7月12日
  • もな👠

    もな👠


    そうしたほうがいいですよ、、
    そもそも教えなければいいし、もしどうしてもアドバイスしたいのなら〇〇(メーカー)とかいいよね!うちもそれにしたかったんだけど予算が…って高めのブランド教えればいいのでは?

    • 7月12日
  • ムージョンジョンLOVE

    ムージョンジョンLOVE

    そうします!
    ありがとうございます!

    • 7月12日
はじめてのママリ🔰

オススメするのをやめましょう!!!😂
聞かれても「適当にネットで見つけたやつだからどこのかよくわかんないんだよね💦」とか言ってはぐらかしたらどうですか??

  • ムージョンジョンLOVE

    ムージョンジョンLOVE

    ありがとうございます!
    自分が使って良かった物をすすめてしまったり、相手が聞いてきて私がこたえてしまうので、次に会った時にはそれを買っていることが多くて😭
    自分がないのかな…😂?

    今は長男が同い年のママ友なのでランドセルどこのがいいのかな〜って聞かれてます💧
    私もママリで情報収集するので、ママ友と一緒ではあるんですが💦
    私が何日もかけて調べた情報をへ〜っ!って聞いて次の時にはそれを見に行ってることが多いので、ランドセルは言わないようにします💦
    さすがにランドセルがかぶるのは勘弁なので😢
    既製品だからかぶることもあるかもしれませんが、これだけメーカーがあるのに被ったら私がすすめたものを鵜呑みにしてるってことだろうなと思うので…。自分でも調べて?って言いたいです😔

    • 7月12日