![けんぴっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
排卵日にカイロを貼っていたら妊娠した方いますか?今周期はタイミングが合い、カイロで温めていたが影響が心配。仙骨カイロに変えたい。教えてください。
排卵日付近にお腹にカイロ貼ってたけど、妊娠した!って方いらっしゃいますか?
妊活4周期目で、今周期までは体調不良や帰省などでタイミングが上手くとれなかったのですが、今回はタイミングがとれたのでカラダを温めなきゃ!と思い下腹部にカイロを貼って温めていました。
でも調べてみるとお腹にカイロを貼ったら受精等に影響があるという意見があってとても心配になりました。
慌てて今日から仙骨カイロに切り替えました。
勉強不足で情けありませんが、何か教えていただけるとありがいたいです。
よろしくお願いいたします。
- けんぴっぴ(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント
![桜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
桜
カイロとかより足湯の方がいいかな⁉って思います
あと受精卵は熱に弱いらしいです
私は体外授精でしたが
移植前はひたすらあたため
移植日はあたためやめてました
![ちゅんチャン✩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゅんチャン✩
2年間赤ちゃんが出来ず5月からクリニック通ってました。
今回着床時期に熱が出て三日間寝込んでたら妊娠出来ました😊
私の場合は暖かいことが良かったんだろーなーと、熱に感謝しています笑
少しでも早く赤ちゃんやってきてくれるといいですね♡
冷やすよりはいいと思いますので、心地良い位暖かくしてあげてください♡
そして一番は妊活を忘れてストレスためずに楽しくすごすことだと思います♡
-
けんぴっぴ
回答ありがとうございます!
そして妊娠おめでとうございます☺︎
熱が出るのは辛いですが、それで妊娠出来たんだったら感謝するしかないですね😂✨
色々な情報があって迷いもありますが、あまり気にせずストレス溜めないようにしたいと思います♬
本当にありがとうございます!!
ゆんゆん✩さんもマタニティライフ楽しんで下さいね😊✨- 12月1日
けんぴっぴ
回答ありがとうございます☺︎
足湯か!!
末端冷え性なので効きそうです!!
やっぱり受精卵は熱に弱いんですね。
もっと勉強してから色々試すべきだったと後悔です。
やってしまった事は仕方ないのでとりあえず妊娠できる事を願ってみます!
本当にありがとうございました!
桜
子宮のまわりの血流がいいと妊娠しやすくなるみたいなのでストレッチとかもいいみたいですよ~
赤ちゃん来ますように🐣
けんぴっぴ
血流も関係してくるんですね!!
お風呂上がりとかにストレッチしてみます☺︎
ありがとうございました♬
桜さんも元気な赤ちゃんが産まれますよーに👶