
妊娠初期の出血で心配です。クリニックで確認予定。体外受精でホルモン服用中。流産の兆候か不安です。流産後の出血がないのはホルモン剤の影響か。
妊娠初期の出血について
こんにちは
今5w5dで胎嚢確認済みです。
昨日の夜に鮮血、トイレでもポタポタ垂れるくらいの量でした。
その時にレバー状の塊が出て
あ。。。これは胎嚢かな。。。もうダメだ。
と思いました。
その後は出血はあるもののポタポタと垂れるようなものではなく
鮮血からピンク色になってきてます。
それと検査薬も強陽性と反応を示してます
夕方にクリニックに行く予定なのですが
こんな感じでも妊娠継続の望みはあるのでしょうか😭
クリニックで確認するまで不安です。。。
体外受精で黄体ホルモンの飲み薬と膣錠を服用してます。
流産だともっと出血するのでしょうか?
ホルモン剤を服用しているから流産後の出血がこないのか
一人で悶々としてます。。。。
- ちー(2歳1ヶ月, 7歳, 10歳)
コメント

ミサナ
私も同じ感じでした!
何なら出血が生理2日目みたいな💦
でも、赤ちゃんは頑張って留まってくれていましたよ!
その後も何度も大量出血しましたが、元気に産まれてきてくれました🥹
絶対大丈夫とも言えないですが、出血量が減っていて色もピンクに落ち着いているなら希望はあると思います!

なこ
9週で双子を流産したことあるものです。
当時重たいものを持って車まで運んで帰宅後トイレでおりものシートが真っピンクに染まって血尿かなにかかと思って病院へ行ったら心拍が止まっていました。
ちなみに流産後もしばらくは検査薬反応します。
あとかなり初期みたいなのでレバー状の塊がそうかは分かりませんが、出る時はスライムみたいなのがドゥルンとでます。
とりあえず早急に受診をおすすめします。
-
ちー
流産時のお話聞かせていただきありがとうございます。
流産後も検査薬は反応するのですね💦
あてにならないという事ですね。。。
クリニック行くまで気が気じゃありません。。。- 7月12日

ママリ
私は流産してしまったのですがその時は出血は収まることなく
ずっと鮮血が1週間くらい続いてました!
胎嚢が出たときは夜用でも収まりきらないくらいの出血量でかなりの腹痛がありました!
出血量少なくなってるのであればまだ可能性はあると思います😭!
赤ちゃん無事でありますように😣
-
ちー
流産の時のお話ありがとうございます。
出血は今の所止まったみたいです
でも、エコーで確認するまでは不安です。。。😣
流産だと出血続くんですね。。。
ほんとに無事でいて欲しいです。。- 7月12日

ゆ🧸🫧(27)
私今回の妊娠で5週の時に便器に鮮血垂れてレバー状のものも出ました💦
今の妊娠の前に2回流産経験ありますが
出血量が比じゃありません💦
腹痛もこれはダメだって分かるくらい痛かったし
出血もし出したら止まらなかったです。
-
ちー
一緒です😭
その後は出血ありましたか??
2回の流産も初期だったのでしょうか?
今からクリニックですが本当に不安で仕方ないです。。。- 7月12日
-
ゆ🧸🫧(27)
出血の原因は分からずで2回連続の流産後という事もありデュファストンを服用してとにかく安静にしていました💦
幸いにも翌日には出血の色が茶色お帯びた色になり始めその後は茶色の出血が4日程続き止まりました!
2回とも初期の7週未満での流産でした💦
不安な気持ち痛いほど分かるので
どうか赤ちゃんしがみついててくれますように😢
私も祈ってます。- 7月12日
-
ちー
ありがとうございます😭
クリニック行ってきました。
エコーで、赤ちゃんの心拍が無事に確認されました!
胎嚢の横に血腫があるみたいで
そこからの出血、切迫流産との診断になりました。
赤ちゃんは成長してくれていました😭
一緒に祈って頂いてありがとうございました😭- 7月12日
ちー
大量出血があったのですね💦
その後、無事にご出産されたとのこと。希望が持てます😭
ありがとうございます😭