![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夜中のおむつ替えで漏れてしまうストレスがあります。原因として何が考えられるでしょうか。おむつカバーの使用を検討してみてください。
夜中のおむつ替え、4時間経つともうおしっこが漏れちゃっています。。しっかりおむつはとめてるのですがどうしても漏れてます…結構ストレスです…シーツを何回も洗ってて、
ひとりめのときは漏れるなんてなかったのだびっくりです。(笑)
原因はなんなのでしょうか…プチストレスです(笑)
もう寝る前に何回もおむつ確認して寝ても漏れるのでもうどうしていいかわかんないです(笑)
おむつカバーみたいなのした方がいいんでしょうか?🤣
- ママリ(2歳8ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント
![ちゃちゅちょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃちゅちょ
オムツのメーカー変えるとか、サイズアップルするとか?
今何使ってるんですか?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんの頃ってなぜかよく漏れますよね😭💦
男の子でしたら、おちんちんがおむつの中で上向いてたりしても漏れる原因になりますよ😅
私はムーニー使ってました(^^)
私的にはパンパースは小さいイメージがあるので💦Sサイズにするか、違うメーカーを試してもいいかもですね😊
ちゃちゅちょ
*サイズアップ*でした💧
すみません😅
ママリ
コメントありがとうございます😭いつも使ってるのはメリーズまたはナチュラルムーニーなのですが、いま一時的にパンパースの高い方のやつ?使ってます。新生児サイズです😭ちなみに息子の体重3940くらいです💦
ママリ
あと、メリーズでも見事に漏れました
ちゃちゅちょ
4キロ近いのであれば、Sでもいいかもですね!
日中は漏れないのであれば、夜だけSとか!
ちゃちゅちょ
あと、メリーズはたしかに私も漏れやすかったです💧
そっから、わりとマイナーですが、グーン使ってます🤔
ママリ
4キロ近いとSサイズでもいいんですね!!!
とりあえず一袋買ってきてみようかな…🥺
本当4時間放置すると漏れてるんです(笑)足すごい動かすんでどんどんおむつが下に下がっちゃってるみたいで😭
とりあえずSサイズ試してみようと思います😭😭
メリーズ漏れやすいんですね!
安いしおむつかぶれしないから使ってたのですが漏れるのが本当ストレスで( ; ; )
グーンが息子の肌に合わないらしく…パンパースもダメなようなのでもう買いません笑笑
合う合わないがすごいあってしんどいです…
ナチュラルムーニーに戻そうと思います( ; ; )