※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れもん
妊娠・出産

28wから切迫早産で入院中。マグセントの副作用で胎動が減少。同様の経験をされた方いますか?

28wから切迫早産で入院しています。
リトドリンMAX量でも張りが治らず、マグセントの併用になりました。
マグセントを始めて、次の日辺りから胎動が少なくなりました。先生にきいたところマグセントの副作用で胎動が減ったりすることもあるとお聞きしました。
1日3回、NSTをしているので胎児が元気なのは分かりますが、同じような経験をされた方いらっしゃいますか?😭
副作用とは分かっているものの、心配で…
マグセントの経験がある方、やはり胎動は結構減りましたか?

コメント

ママリ

マグセントやってました!
投与開始して2,3日は確かに胎動が減りましたね🤔
でも赤ちゃんも慣れたのか、
少しずつ元のように動くようになりました😌

  • れもん

    れもん

    やはり減るんですね😭💦
    少しずつ戻ってくれるといいんですが…ちなみにマグセント使って、赤ちゃん他に副作用ありましたか?

    • 7月12日
  • ママリ

    ママリ


    多少は減りましたね🤔
    心配ですよね💦

    36w0dまで投与して
    出産は37w2dでしたが
    元気に産まれましたよ☺️✨

    投与を切ってすぐ出産になると
    赤ちゃんが筋緊張なく生まれる可能性がありますが
    それでも元気なことが多いですよ☺️

    • 7月12日
  • れもん

    れもん

    36wで抜いたんですね‼︎
    やっぱり36wが目安ですかね〜🤔

    元気にうまれてくれたんですね❤️おめでとうございます😭🎊
    マグセント何週ごろから投与されてましたか?

    • 7月12日
  • ママリ

    ママリ


    おそらくそれくらいまでは投与されることが多いかと😌

    ありがとうございます!
    32wから投与してましたよ!
    血管痛が痛すぎて本当しんどかったです😇

    • 7月12日
  • れもん

    れもん

    なるほど🥺
    私もリトドリンは28wからでマグセント始まったの32wからでした‼︎
    34wあたりでマグセント抜くと言う話も少し聞いたので早産にならないか不安で…
    血管痛やばいですよね😭他の副作用も慣れるまでは本当キツかったです…

    • 7月12日
  • ママリ

    ママリ


    病院によっては早めにマグセント切ったりしますよね🤔
    34w超えてれば赤ちゃんもだいぶ育ってますが
    できれば満期までいてほしいですもんね🥺
    副作用もしんどいですよねー😭
    頑張ってください😭❤️

    • 7月12日
  • れもん

    れもん

    出来れば正産期までもってほしいです😭ありがとうございます😊
    頑張ります✨

    • 7月13日
はじめてのママリ🔰

私も投与開始〜3日くらいは胎動が少なくなった気がしました😱
そのうち元に戻りました!!

  • れもん

    れもん

    やっぱりそうなんですね💦
    胎動減ると心配ですよね…
    ママりんさんは、もうマグセント外されました?

    • 7月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    胎動が減った気がします😱って言ったらNST付けてもらえて、NST上ではちゃんと動いていたので安心しました😂
    マグセントし始めてしばらくしたら痛いくらい蹴ってくれたので大丈夫だと思いますよ☺️

    昨日(36w0d)の朝にマグセントを外して、リトドリンを8時間毎内服に変更になりました✨

    • 7月12日
  • れもん

    れもん

    私も大人しいです…って言ってよくNSTしてもらったりエコーしてもらったりで…元気そうですって言われるんですけどね😂
    マグセント外れたんですね!おめでとうございます😭内服では張りませんか?

    • 7月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も赤ちゃん元気ですねーって言われて拍子抜けしました😂

    ありがとうございます!私は子宮頸管が短くて入院したんですが、入院してからも割とずっと安定してて点滴もマグセント10ml/時間だけだったんです💦
    なので、内服にしてもあまり張りません!!

    • 7月12日
  • れもん

    れもん

    そうなんですね!
    リトドリンMAXとマグセント15mlしてるのに結構張ってて💦
    しかも張ると少し心拍低下してしまって…😭
    内服にしても張らないのは羨ましいです❣️
    あとは赤ちゃんのタイミングで出産になる感じですか?🥺

    • 7月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭副作用大丈夫ですか?辛いですよね😭

    36w5dで半強制的に退院するのですが、帝王切開なので37w3dに前日入院します😂何事もなければ37w4dに帝王切開予定なので陣痛や破水が来ないことを祈っています😂

    • 7月12日
  • れもん

    れもん

    副作用はだいぶ慣れました‼︎
    最初の3日くらいは辛かったです😭

    帝王切開予定なんですね!
    実は私も逆子がなおらないので帝王切開なるかもなんです😂
    数日お家に帰れるならよかったですね❤️もう少しで会えるんですね🥺✨帝王切開予定してるなら退院しても色々と不安はありますよね😭

    • 7月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    良かったです😭マグセントしている間に尿量計らないといけないのがが本当に嫌でした😭

    私は1人目が逆子で帝王切開だったのでもう帝王切開は確定しているんです😂
    そうなんです💦最初は帝王切開の場合は出産が終わるまで退院できないと言われていたのになぜか退院になってしまったので不安です笑

    れもんさんは逆子が直ったら36週くらいで退院ですか😍?

    • 7月12日
  • れもん

    れもん

    私のとこは尿量測ったりはなく、毎朝採血してます😳
    1人目ちゃん逆子だったんですね🥺
    ママりんさん入院長いんですか?🥺
    一度退院させてあげようという病院側の配慮ですかね🤔??
    私はまだ方針が決まらず…
    逆子治っても、転院してしまってるので自宅までが遠いので間に合わないと大変なのでこのまま出産まで…とも言われました😭

    • 7月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    尿量測らない場合もあるんですね😳でも毎朝採血の方が辛そう💦私は採血が週1でした!
    31週から入院してます!

    なかなか方針定まらないですよね😱私は総合病院に入院しているのですが、先生ごとに言うことがコロコロ変わるので途中から話半分で聞いてました笑

    そうなんですね😭
    帝王切開だったら37〜38週に出産だけど普通分娩だったらいつ出産になるかわからないから出産まではつらいですね😱

    • 7月12日
  • れもん

    れもん

    尿量測って何を見てるんですか🥺?
    尿量測らないでいいのか不安なってきました😂
    毎朝寝ぼけてるところにブスッとやられてます😂
    先生ごとに言うこと変わるの嫌ですね〜🥺長い入院生活だから目標ほしいですよね!
    帝王切開だったら37、38wなんですね‼︎まだ逆子戻るかもみたいなアヤフヤな感じでしかお話してないので計画立ってなくて…
    助産師さんに聞いたところ切迫じゃなければ38w辺りに計画組むって聞いたのでこのまま持ってくれたらやっぱりそのあたりですかね🤔

    • 7月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    不安にさせてしまってすみません😱
    マグネシウム中毒になると尿の量が減ったりすることがあるので毎回の尿量の測定と定期的な血液検査をやりますと言われた気がします!
    尿をするときに計量カップに入れて量を測るのも本当にめんどくさいし、血液検査で毎日見てくれているなら大丈夫な気もします☺️

    逆子ちゃん戻ってくれると良いですね〜✨
    陣痛きたりしたら困るから少し早めの37〜38週で帝王切開をするパターンが多いと思います😆

    • 7月12日
  • れもん

    れもん

    なるほど!
    私は血液検査でマグネシウム量みてると言われたので、必要ないのかもしれないですね🤔
    逆子戻る気配ないですが、本当戻ってくれたらうれしいです😭💦
    37wまでどうにか持ってくれるといいな〜🥺✨
    色々教えて頂きありがとうございました♪

    • 7月13日