

はじめてのママリ🔰
お友達同士で流行ってるとかではないですか?😊
フルネーム呼びはないですが、下の名前呼び捨てしあってる時がたまにあります😓

yu
うちは年少さんの頃からですが、何故か息子はフルネームで呼ばれます😂
他にも何人かよくフルネームで呼ばれる子がいるんですが、理由はわからないです🤣
うちは名前長くて言いにくい(苗字ちゃんと言えない子でもフルネームで呼んできます笑)ので言いやすさとかではなさそうです🤔

退会ユーザー
うちは、長男が幼稚園の頃は名前がかぶってたので、フルネーム呼びはわりと普通でした!
あと、ひらがなが読めるようになると、持ち物とか掲示物みてフルネームで子どもたち自身がフルネームで呼ぶとかもあると思います😊
コメント