※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
A
妊娠・出産

妊娠中に体重が増えず、赤ちゃんが小さいため先生から体重増加を指示されました。同じ経験の方の対処法を教えてください。

3人目の28週です。
体重について質問です。
上の子の妊娠の時は健診の時に1kgずつ増えてて体重について言われることは無かったのですが、今回は体重が全然増えず赤ちゃんも小さく先生からは体重を増やすように言われました。ご飯はしっかり食べていて毎食満腹になるまで食べています。
同じようなことがあった方どうしてたか教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

私も体重が増えにくく、赤ちゃんが小さめなのが悩みです。

27wで+4kgです。
病院からは何も言われていませんが、双子なのでもっと増やしたいなと思ってます。
赤ちゃんは成長曲線の下線ギリギリで大きくなってくれています。
体重が増えなくても赤ちゃんが大きくなってくれるのが一番なのですが…。

●朝ごはんを抜いていたので、しっかり食べるようにした
●タンパク質摂取が少なかったので、お肉料理多めに
●食べれるならごはんはお代わり
●できるだけ横になる(赤ちゃんに血液が行きやすくなり、大きくなりやすいとどこかで見たので)

皆さん、どんなことされているか気になります。

ママリ

同じく3人目妊娠中です。
私も、現時点で妊娠前+2kgいかないくらいですが、先生からは母体の体重増加と赤ちゃんの体重増加は関係ないと言われましたよ💦