※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜間頻繁に起きて泣いているのは普通ですか?夜間断乳を考えている方、同じような経験をされていますか?

おっぱいが欲しくて夜間頻繁に起きるんですけど
泣いて起きます😭
これって普通なのか。。?

同じように夜間断乳考えるレベルで起きてる赤ちゃんいるかた
泣いて起きますか?それとも軽くふぇーんって感じや指しゃぶりですか😭?

コメント

ママリ

うちの子は夜間断乳するまで朝まで2回、多いと3回泣いて起きてましたよ🥺
1歳2ヶ月で夜間断乳しましたがそれまで慢性的に寝不足でキツかったのでもっと早く夜間は断乳すればよかったーって思いました😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    同じです😭泣いて起きるのきついです🥺

    • 7月11日
  • ママリ

    ママリ

    きついですよね💦
    ビックリするし😂💦
    ちなみに夜間断乳はうちは3日間泣き声に耐えたらそこからはもうすんなりトントンで寝てくれるようになりましたが、長いと2〜3週間かかるってみるのでなかなか踏み切れないですよね…

    • 7月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    きついです😴💦夜間断乳は起きて飲めなかったらギャン泣きだと思いますがひたすら抱っこですか??😳トントンですか?
    2.3週間、、怖いです笑

    • 7月12日
  • ママリ

    ママリ

    私はトントンしてダメそうなら抱っこで、ひたすらトントンユラユラしてねんねだよ〜おっぱいはおはようしてからだよ〜って言ってました😂
    たまにお茶あげたりして1時間くらい泣き続けて疲れてやっと寝る…って感じでした💦

    • 7月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちはトントンじゃ絶対ダメな気がします😵やっぱり抱っこですよね💦
    ありがとうございました😊

    • 7月13日
ルーパンママ

上の子が泣いてよく起きてました😅
それこそ、2~3時間おきに起こされてましたね💦
「おぎゃー!」って感じで泣くので、即おっぱいくわえさせてました(笑)
夜間断乳は泣き声に耐えられる気がしなかったので、しませんでした。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    同じです😭即咥えさせてます💦
    私も泣き声耐えられる気がしません

    • 7月11日