※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

おしゃぶりやおっぱいの影響について知りたいです。

おしゃぶりは歯並びに影響があると言われていますが、どのぐらい吸い続けたらなるんですか?🙇‍♀️
あと、おっぱいは吸い続けても歯並びに影響はないんでしょうか…💦

コメント

はじめてのママリ

大体2.3歳すぎてぐらいから影響するって聞いたことあります!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 7月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ちなみに私の知り合いは3歳までミルク飲んでたみたいですよ!
    私の娘もまだ哺乳瓶でミルク飲んでます😂
    全然2歳すぎても授乳されてる方もいるし、本人が飲みたくなくなるまであげるって考えの方もいるので歯並びを気にしてるなら早めにやめるのも一つかと思いますがまだ生後2ヶ月だし今は気にしなくていいと思いますよ!その時になったら考えればいいです😌

    • 7月11日
🔰はじめてのママリ🔰

3歳までにはやめさせてって言われました!
おっぱいも大体一歳くらいで卒乳となるでしょうから影響ないのではないかとおもいます☺

逆に2歳過ぎ、3歳以上になってもおっぱい吸う場合(母乳出なくても)は歯科医や保健師さんに相談したほうがいいかもですね😅💦
2歳以上で授乳ってほぼ聞いたこと無いですが😂💦💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!そんなに長くパイ吸う子いるんですね😅💦おしゃぶり使ったら依存になるのかなとか考えてしまいます💦

    • 7月11日