
コメント

こうママ
旦那さんの普段の帰宅時間によるとは
思うのですが、2人目が生まれる前に
上の子はパパと一緒に寝られるように
寝かしつけをパパに任せてました!
こうママ
旦那さんの普段の帰宅時間によるとは
思うのですが、2人目が生まれる前に
上の子はパパと一緒に寝られるように
寝かしつけをパパに任せてました!
「出産」に関する質問
確定申告の医療費控除について 2024年に出産一時金とは別で手出し50万程 帝王切開にて第1子を産みました。 限度額を使い手出しの50万は本来65万でしたが50万になりましたが、こちらでしたら医療費控除はおおよそどのく…
サイトメガロウイルスが怖いです… 上の子が保育園通っている方、大丈夫でしたか🥺? 1歳8ヶ月の娘が通っているので、とても不安です…。 食べ残しなどは気をつけていますが、オムツはおしっこだと正直毎回手を洗えている…
低月齢 の赤ちゃんにいい保湿剤でおすすめありますか?? 出産して入院中に塗り薬を貰ったのですが、それを使い続けている間は肌も綺麗でツルツルでした。 その塗り薬を使い切ってから、セタフィルのベビー用を使っていま…
妊娠・出産人気の質問ランキング
Rio
7時前に帰ってくるので一緒に遊んだりとか結構育児にも関わってくれてるんですが、寝る!っとなるとめちゃくちゃ発狂してギャン泣きするんですよね😅笑
やっぱり泣き叫んでもパパと頑張るしかないんですかね😅
こうママ
3歳5ヶ月なら、何度も説明すれば
わかってくれる事もあると思うので
もうすぐ赤ちゃんが産まれるけど
赤ちゃん生まれる時はママ病院にお泊まりで
一緒に寝られないからパパとねんねする
練習しよう。
とか説明するのもいいかもですね💡
嫌がる可能性もありますが😂😂
Rio
頭ではわかってそうですよね😂
ありがとうございます♡