
コメント

はじめてのママリ🔰
4日とか下痢が続けば一時的に皆乳糖不耐症らしいので。普通のミルク飲んでると永遠下痢みたいになるから、ノンラクトやボンラクトにして整腸剤も飲み続ける感じになるみたいで。うちの子もなったことあります。
ミルクやめたら下痢したら即座に乳製品辞める感じですね!
はじめてのママリ🔰
4日とか下痢が続けば一時的に皆乳糖不耐症らしいので。普通のミルク飲んでると永遠下痢みたいになるから、ノンラクトやボンラクトにして整腸剤も飲み続ける感じになるみたいで。うちの子もなったことあります。
ミルクやめたら下痢したら即座に乳製品辞める感じですね!
「ミルク」に関する質問
離乳食の量について教えてください🙇♂️ 離乳食もミルクも残さず食べる息子なのですが 1回の目安量が知りたいです! 調べても書いてあることがバラバラで悩んでます😭 9ヶ月の時、10ヶ月の時、11ヶ月の時の 1回の量はどれ…
母乳を増やしたいです🥧 頻回授乳がいいとは分かっていますが上の子の相手もあり、どうしても3時間くらいあいてしまいます。1回の授乳量が50~70でミルクを60足しています🍼 3時間おきでも母乳を増やすことは可能でしょうか…
【出産後の義家族の訪問時のモヤモヤ】 愚痴です、、、 なんだかモヤッとしたので吐き出したくて投稿します🥹 昨日産後2週間で義母と義兄が我が家に来ました。 特に義母などが嫌いなわけではなくいたって普通の関係です…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mashi
コメントありがとうございます。
ガランターゼ散を処方されて普通のミルクに混ぜて飲ませてるのですが、乳糖不耐症用のミルクに変えた方がいいのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
乳糖なしのミルクにしちゃったほうが原因をとらずにすむからいいぽい気がします。
乳糖分解酵素っていう腸内細菌的なのが小腸から下痢で出てっちゃうと未分解の乳糖に大腸が反応して大腸壁から水が噴射されるっていう、下痢した後に皆おきる現象みたいなものらしいんですが。
腸内細菌一回壊れると口から補充しても下痢で出てっちゃうから特に乳幼児は治りにくくて最短2週間はかかるからねって言われて。
うちのは一日10回くらいの吹き出す水便から治るまで三週間かかったんですが、とにかく乳糖とらないで整腸剤とか飲んでたら最後に治ったので地道に行くしかないのかもです。。