※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ママ友との関係でモヤモヤしてしまい、嫉妬みたいな感情が出て困っています。この感情の処理方法を教えてください。

仲良しのママ友が他のママさんと仲良くしてたり、私も近くにいるのに他の人のところに行ったりすると、モヤモヤしてしまいます😂😣
もちろん態度には出さないし、自分でも幼稚で超絶面倒くさいと思うので、この感情をやめたいです😣

逆に学生の時はさっぱりしていたのに、今何でこんな嫉妬みたいな感情が出てくるのか不思議です😣家庭も上手く行っています💦

この様な感情をどう処理すればいいでしょうか?😭

コメント

2児のママになる25歳

とっても気持ちはわかります😹学生の頃から少しモヤモヤしてました(笑)その子と遊べばそのモヤモヤは消えるのでこちらから多めに誘ってみたり SNSにアップしたりで自分を満たしてます(笑)あとは旦那に話したりしてモヤモヤ解消したりとか😹

えっちゃん

分かります
本当にめんどくさいと思ってしまいます
このかんじょう。。誰と仲良くしていても別に気にしなければよいのに、、自分ができないからこの感情が生まれるのかもやもやしますよね(T_T)