

はじめてのママリ🔰
私じゃないですが友達の旦那さんがそんな感じです😳
手取りも15くらいで夫婦で給料同じくらいみたいです。もう勤続5.6年になるのにその給料で転職する気ないんだ、、っておどろきましたが(笑)
産休明けたらフルで働いてねって言われたって言っててちょっとビックリしました😥
古い考えかもしれないですが、俺が稼いでくるから安心しな!!みたいに言ってくれる人の方が安心ですよね😥笑

ママリ
うちもダメです❗
夫の口癖は『来世に期待して』です。
本当に何でこんな男と結婚してしまったのだろう…
甲斐性とか、頼りがいが皆無です。
後悔ばかりです。

いっちゃんママ
それ不安になりますね💦
今持病で休職中ですが、うちのクソ旦那は自分が頑張るからもう少し休職したら?とか、しばらく仕事辞めてゆっくりしたら?とかそういうの全然ないです🤷♀️わたしが働くこと当たり前に思ってます。
なんでこんな頼りない奴と結婚したんだろって毎日後悔してます😮💨

はじめてのママリ🔰
うちも向上心低いです
不安というより苛々します😂
人のことばかりあてにして、自分でなんとかしようという気持ちないのかな…。「かもしれない」「どうする?」って言うなら自分で調べて対策考える姿勢くらい見せろよと思います笑
コメント