※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しあ
子育て・グッズ

子供3人いる家庭の移動手段について相談です。免許なしで、電動自転車を使っていますが、新品を買うか迷っています。

子供乳幼児3人がいるご家庭の移動手段教えてください!
現在4歳、1歳半、3人目妊娠中9月出産予定がいます。


ちなみに我が家は運転免許持ってません😭前から欲しいとは思ってました😢
家からスーパーや駅は徒歩10分弱、保育園は徒歩3、4分と徒歩10分の2つ通ってます💦

前後ろ子供乗せ電動自転車を3年前にジモティーのリサイクルショップ店で4万円で購入して愛用してるんですけど、最近はガタガタうるさいし、ゆるく?なっててギアチェンジのとこをきつく握らないと漕ぎにくくて新品を買った方が良いか迷ってます💔 でも10万円以上はしますよね😭

コメント

三児のmama (26)

うちは車です(T ^ T)
子供三人いると自転車も乗れないのできついですね( ; ; )
スーパーとかはまだ近くていいですが子連れで荷物となると(T ^ T)

  • しあ

    しあ

    やっぱり車ですよね😥
    今妊婦でも自転車使ってて重くて危ないので、これにもう1人抱っこで前後にいるのを考えると怖いです😭

    都内ですが田舎な方なので、保育園送迎に車使うとしてもパーキング使わないと保育園が近所の人に怒られるみたいですし💦
    別々の保育園で長女の教室は2階にあって、園庭通って階段登るので雨の日小さい子2人も抱えてどうしようって今から悩んでます💔 

    • 7月11日
  • 三児のmama (26)

    三児のmama (26)

    三人子供いて自転車はダメなので無理かなと( ; ; )

    パーキング使わないとダメなのは地味に高いですよね(T ^ T)
    かと言ってタクシーもたかいし( ; ; )

    • 7月11日
はじめてのママリ🔰

電動自転車も運転者+子供3人乗せるのは
条例?法律?で禁止ですし
子供が3人いる友達は
車移動ですね💦

  • しあ

    しあ

    確かに重いし怖いですよね😭
    やっぱり車が多いですよね💔
    車送迎するならパーキングでしないと保育園側が近所に怒られるみたいなのでそれをやったらお金かかるのかなと思って送迎方法悩みます💦

    • 7月11日