※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そら🔰
お出かけ

二泊三日、大人2人、子供(2歳)で名古屋アンパンマンミュージアムと名…

二泊三日、大人2人、子供(2歳)で
名古屋アンパンマンミュージアムと名古屋港水族館に行く予定です。
暑さ対策をしようと思っていますが、
屋内は涼しいでしょうか?(雨が降るかもしれないので、ほぼ屋内にいるかもしれません。)
大須商店街のおすすめのグルメありましたら教えてください。(夕食、スイーツ、喫茶店など)

コメント

オリ子

どちらも屋内は涼しいです!

が、名古屋のアンパンマンミュージアムは、平日は分かりませんが休日は人がすごい上に建物が狭めなので、雨が降ったら室内も人、人、人で暑くなる可能性もあります💦

  • そら🔰

    そら🔰

    コメントありがとうございます!
    涼しくて安心しました!
    屋内に集中しますよね、雨が降らないのが1番いいのですが(T_T)

    • 7月12日
たろうちゃん

大須商店街でぜひ食べてほしいのは、肉包(ロウパオ)という焼小籠包です!!
混んでる日だと少し待ちますけど、そういう日の方が出来立てを食べられて、肉汁プシュッで最高です🤤
ビールも売ってます🤣💕

あと個人的に今井総本家の甘栗が大好きなので、イートインの甘栗かき氷や甘栗ソフトも良いと思います💕
大須商店街の入口にあるお店です。

  • たろうちゃん

    たろうちゃん

    大須商店街はアーケードが多いので、比較的雨でも大丈夫だと思います😊


    大須観音近くには
    「水曜日のアリス」って可愛い雑貨?屋も。
    その並びの300円均一のお店も個人的に好きです♡

    その近くの「モカ珈琲店」のモカソフトも絶品です♡喫茶店入口横のカウンターで買えます。

    大須商店街は名古屋メシと言うよりも多国籍な食べ歩きって感じです🙄
    他にも、台湾系のお店や、世界大会で賞を取った🍕「チェザリ」、ブラジルの鳥丸焼きのお店とかあります😊


    名古屋メシでしたら、商店街から少し歩きますが、
    味噌カツの「矢場とん」や台湾ラーメンの「味仙」も全然徒歩圏内です♡

    • 7月12日
  • そら🔰

    そら🔰

    コメントありがとうございます!
    雨でも大丈夫と聞いて安心しました♪

    小籠包、栗、ソフトクリーム大好きです!想像しただけでヨダレが出てきました😋笑
    雑貨屋も気になります!
    行くのが更に楽しみになりました💕

    いっぱい教えていただきありがとうございます( T∀T)

    • 7月13日
  • たろうちゃん

    たろうちゃん

    よかったです😊💕

    食べ歩きとは言いましたが、本当に食べながら歩くと衛生面やゴミ捨てるとこなくて🆖なので、出来るだけ店内やお店の前で食べて捨てて移動することをお勧めします🤣💕


    マップに大まかな印つけました(ヒマなの?私🤣)
    色がついてる通りが、主な商店街です。
    上前津駅から大須観音まで横に2本の道と、万松寺のある通りと、あとは小道がたくさんある感じです。
    「大須」「マップ」でググったら出てきたオフィシャルのマップです。PDFダウンロードできますし、商店街でも貰えます。トイレの案内もあるので便利かもです。

    右から
    今井総本家(甘栗かき氷など)
    包包亭(肉包)
    万松寺(大きな白龍が霧を吐くカラクリが観れるので時間が合えば。武将のカラクリ人形もありますw)
    KOMEHYO(オムツ捨てられるトイレあります)
    モカ(モカソフト)
    水曜日のアリス(雑貨?。その右の店が300円ショップ)
    一本下の道の角にあるのが、おじいちゃんが手焼きで焼いてるお団子屋さんです。

    マップ右上端の緑の印は
    矢場とん(味噌カツ。豚のグッズもありますw)
    味仙
    です。


    ウチは空いてる平日に行くことが多いのですが閉まってるお店もちらほら。
    土日に行くと混んでますけどお店は全部開いてます。
    食べ物屋さん沢山で目移りすると思います!

    名古屋楽しんでください🥰

    • 7月14日
  • そら🔰

    そら🔰


    わかりました!
    店内や前で食べます😋
    マップまでありがとうございます😍
    画像保存せていただきます!

    重要なトイレの場所確認するの忘れてました💦
    何から何まで本当にありがとうございます💕感謝です!

    楽しんできます(*^^*)

    • 7月14日