※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
子育て・グッズ

2人目の帰宅後の居場所について悩んでいます。バウンサーの使用時間制限や長時間使えるベビーベットに興味があります。使っている方のアドバイスを求めています。

2人目の日中の居場所について。


2人目が産まれて今はまだNICUにいますが
帰ってきた時のリビングでの居場所を
どうしようか迷っています🤔

上の子は2歳9ヶ月で暴れん坊の怪獣です。。(笑)

なので床に布団を敷いて寝かせるのは
踏まれそうで怖いです😭

何か買おうかと思ってるのですが
この写真の商品はバウンサーみたいに
使用時間の制限?はありますか??
ネットで見ても書いてなくて。。

長いこと寝かせれるならベビーベットにも
最終的にはチェアとしても使えるしいいなー!
と思っているのですが。。

使ってる方やわかる方いたら教えて頂きたいです!

コメント

もな👠

バウンサーと書いてあるので、24時間は無理だと思います!
簡易的なミニベビーベッドを買われてはいかがですか?

  • mama

    mama

    夜寝る時は息子と離れて
    添い寝するつもりなので夜は
    使わなくて日中だけのつもりです!

    なので昼間の間だけの使用なんですが。。😵‍💫
    やっぱり制限ありますかね。

    お昼寝ベットとしてもって
    書いてあるので長時間使えるのかな?
    と思いました😭

    • 7月11日
バルタン星人

これ3ヶ月くらいしか使え無さそうですけど、その後はどうするのか決まってるならいいかも?

  • mama

    mama

    こんな感じでチェアやバウンサー
    にもなるのでその先も使えるかなー?と🤔

    • 7月11日
  • バルタン星人

    バルタン星人

    この形で寝かすんですか??寝返りしたら無理じゃないですかね?

    • 7月11日
  • mama

    mama

    寝返りするまではベットで
    動くようになって来る頃には
    上の子も慣れるかな?と思うので
    お昼寝布団と併用しようかと思ってます🤔

    • 7月11日
  • バルタン星人

    バルタン星人

    そうなんですね!うちは慣れてはいるものの
    遊びに夢中になると
    そこに赤ちゃん寝てる事を忘れて足下気にせず歩いて踏みそうになったり
    おもちゃ飛んできたりとヒヤヒヤの毎日です笑笑

    大人しい子なのですかね?
    羨ましいです😌

    • 7月12日
はじめてのママリ🔰

はじめまして✨息子もNICUに入ってました(^-^)退院した時はバウンサーとクーハンの2つを用意してバウンサーで寝せたり、クーハンで寝せたりとしてましたよ🥰

  • mama

    mama

    息子さんもN卒業生なのですね🥰
    うちの息子はだいぶ早産だったので
    帰って来る頃には生後2ヶ月(修正0ヶ月)の予定です😊

    一応上の子の時に使ってた
    お昼寝布団もあるので
    併用して使おうかな、、🤔

    • 7月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    N卒業生です🥰生後2ヶ月(修正0ヶ月)でしたら、上のお子さんが使ってたお昼寝布団でも大丈夫だと思います🥰

    息子は1ヶ月早くの早産で退院してから、病院と違う!って感じたのか甘えん坊で夜寝る時は一緒のお布団じゃないと寝ないですよ😄

    • 7月11日