※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴーすけ
妊娠・出産

帝王切開の際に卵管を縛る避妊手術を勧められています。手術後、排卵した卵はどこに行くのか気になります。経験者の方、いますか?

帝王切開のとき、卵管を縛る避妊手術(卵管結紮術)を行った方いますか?

3回目の帝王切開を控えています。
切迫子宮破裂で管理入院中です。
前回の子宮の傷の薄さが1mmしかなく、もう今回で出産・帝王切開は終わりです。

そこで病院からは卵管結紮術を帝王切開と一緒に進められました。
卵管縛っての避妊手術です。
メリットは妊娠しない、10分くらいで終わる、生理も普通にくるし、ホルモンバランスも崩れないとのこと。

ふと思ったんだけど、卵管縛ったら排卵した卵ちゃんはどこにいくんでしょうか🤔
メリットもたくさんあるので、やった方がいいと思いつつ、どなたか経験者いませんか?

コメント

らーひー

去年の12月に長男出産時に卵管結紮しました!
私も3回目の帝王切開でした( ¨̮ )
排卵した卵子は体に吸収されると先生から聞きました!

  • ぴーすけ

    ぴーすけ

    情報ありがとうございます♡
    吸収されるんですね!
    縛ったあと、特に体調は変わりありませんか?

    • 7月11日
  • らーひー

    らーひー

    今のところ体調は変わりありません😄
    全然分からない事だらけだったので、先生に質問攻めしてました🤣

    • 7月11日
  • ぴーすけ

    ぴーすけ

    生理が重くなったりとかないんですね!
    日常に支障なければメリットですよね〜🤔
    私もまだ先生と詳しく話できてなくて。今度聞いてみます!
    ありがとうございました。

    • 7月11日
mumu

私は4・5人目を帝王切開で産んで、術中に卵管切除しました🙆‍♀️卵管結紮はしてない病院で、切除した方が卵巣がんのリスクがさがるため切除を推奨した病院だったため縛らず切りました!
卵管は卵子の通り道なだけなので、ホルモンバランスには影響はないですよ☺️体調も変わりなく普通に生理もきてます!
卵管切除は避妊率100%ですし、妊娠する不安もなく避妊具代もかからないので楽です😂
術中にやった方が費用も安くなりますし、術中にやるから手術の負担も軽くなるので何かしら避妊が今後必要とされる状況であればおススメです!

  • ぴーすけ

    ぴーすけ

    詳しくありがとうございます♡
    今日先生にもオススメだからと言われたんですが、排卵した卵はどこにいくんですか?→どっかに消える!と曖昧な説明で、費用も教えてもらえなく、今日の先生では説明不十分でした…。
    mumuさんの方が詳しいくらい(笑)

    また別の先生に確認して決めたいと思います!

    • 7月12日
3児ママリ

はじめまして!
子宮の薄さが1ミリとの事だったのですが、それは妊娠前から既に1ミリでしたか?💦

  • ぴーすけ

    ぴーすけ


    妊娠前は言われた事なかったです!
    妊娠中期23wの検診で子宮壁が薄いなーと言われました。
    過去2回の帝王切開の傷の所がだそうです🤔

    • 9月8日
  • 3児ママリ

    3児ママリ

    途中から薄いと言われたのですね!
    わたしも2回帝王切開していて傷のところが2ミリしかないと言われてて3人目希望中なのですが子宮破裂が心配で💦

    • 9月9日
  • ぴーすけ

    ぴーすけ


    まだ妊娠前なんですね👶
    私の場合ですが、中期で薄さ2mm、後期で1.2mmと言われてました。
    毎回検診のたび子宮破裂の可能性が〜って言われて不安になってました💦

    臨月間近なるとお腹も大きくなるから、子宮がもつかどうか🤔
    念の為MRIもとりました。
    子宮破裂の可能性は10%で神のみぞ知ると医師に言われました。

    結局の所は管理入院しながら38wの帝王切開までもちましたけど、先に陣痛破水くると子宮破裂起こるって言われててビクビクの妊婦生活でした😅

    妊娠前なら病院に相談されてるんですか?
    病院によっては38w前に帝王切開で出される所もあるみたいですね!

    • 9月9日
  • 3児ママリ

    3児ママリ

    私は妊娠前から2ミリほどなので中期後期になるにつれてさらに薄くなってしまうだろうからそこが心配で、、
    管理入院となると上の子2人いますし長期入院するのは正直厳しいなあと思うのでそこも悩みどころです。。
    2人目の時は子宮の厚さの事は一切言われたことがなく、陣痛が来る前にってことで37週で予定帝王切開をしました!

    • 9月9日
  • 3児ママリ

    3児ママリ

    病院には相談済みです!
    色々な先生方の意見をきいたり、わたしは帝王切開瘢痕症候群なので、その事についても詳しく調べてわかりやすく資料にまとめてお話できるようにするといってくださり、来週また病院予定です!

    • 9月9日
  • 3児ママリ

    3児ママリ

    37週ではなく、38週です💦

    • 9月9日
  • ぴーすけ

    ぴーすけ


    私の薄い所はエコーで1.2mmと言われてたんですが、手術中に執刀医に聞いてみたら「そこまで透けてないな」とも言われました。
    よくわかんなかったです🤣

    上の子いると長期入院は厳しいですよね。
    私の場合は大学病院で帝王切開の前週からの入院ですみました。
    でも切迫早産(切迫子宮破裂)で中期からは自宅安静でした。
    入院しなくてもいいけど、少しでもお腹に違和感あったら来てねと。

    実際子宮破裂したら、母体よりも胎児死亡率高いから不安ですよね😥

    帝王切開を4回した人の話を聞いたら「さすがに遺書書いたわ」と言っていました💦

    • 9月10日
  • 3児ママリ

    3児ママリ

    はるちゃんママさん

    • 9月10日
3児ママリ

1.2mmですと相当透けてそうですがそこまでだったのですね!調べてみると頭が透けていたというのもみてギリギリもてばいいですが、もたなかった時のことを考えると怖くて💦
前の週からの入院だったのですね!
私ももし3人目をつくるとしたら働きながらのつもりでしたがこんなに薄いとは思っていなかったので働かずに安静にするべきかなと思っています、、
そうなんです私が死亡しても困りますし、子宮破裂したらほとんどが赤ちゃんは助からないと聞くのでせっかくもうすぐ会えるって時にお別れは絶対に辛く耐えられないなと…
帝王切開はすればするほどリスクが高まりますもんね💦