
コメント

かびごん
水はカルキ抜きしてあるものですか?

退会ユーザー
餌が大きすぎるのかもしれないです。
小さい金魚はフレークタイプでないと食べれないですよ。
-
ぽん
特小粒食べれないですか!?
ホーマックに行ったらフレークタイプなくて、これが一番小さいものでした💦
フレークタイプはメダカのものしかなかったのですが、、、- 7月11日

退会ユーザー
慣れてないと食べれなかったりします。
メダカのでも食べますよ。
あと、食べ残した餌は朝まで置いておかずに、電気を消す前にとった方がいいですよ。
一晩の間に餌が腐って、水も腐ってしまいます。
水を入れ替えて、半日ほどしてから餌あげてみてください。
-
ぽん
わかりました!
ありがとうございます- 7月11日

ままり
その後どうですか?
環境を変えた場合(水換えや新しい魚を足したときも)2~3日餌はあげない方がいいです。
ストレスで消化不良を起こすので、魚の体にとって食べない方がいいんです🥺
魚は1週間ぐらい餌食べなくても大丈夫ですし、食べないならなにかしら原因(ストレスとか水質とか病気とか)があるのでしばらく餌あげない方がいいです💦
-
ぽん
3匹いて1匹だけになってしまったんですが、エサも食べていて、水替えしたあとも餌を食べてくれているので大丈夫そうです🙆♀️🙆♀️✨
- 7月16日
-
ままり
良かったです☺️
金魚って意外と難しいんですよね😭- 7月16日
ぽん
もらってきた時に入ってた水7:水道水3くらいの割合で水足しました!
カルキ抜きはしてないです