※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
その他の疑問

お祭りでもらってきた金魚が餌を食べません昨日午前にもらってきて、昼…


お祭りでもらってきた金魚が餌を食べません

昨日午前にもらってきて、昼過ぎに餌をあげてみたのですが全く食べず、

今朝残っていた餌を拾ってから新しくいれてみたら1匹だけ口に入れたものの、すぐに出しました。
1匹はその後すぐ死んでしまいました。

どうしたらいいのでしょう?

コメント

💸空から降ってきて💸

水はカルキ抜きしてあるものですか?

  • ぽん

    ぽん

    もらってきた時に入ってた水7:水道水3くらいの割合で水足しました!
    カルキ抜きはしてないです

    • 7月11日
deleted user

餌が大きすぎるのかもしれないです。
小さい金魚はフレークタイプでないと食べれないですよ。

  • ぽん

    ぽん

    特小粒食べれないですか!?
    ホーマックに行ったらフレークタイプなくて、これが一番小さいものでした💦
    フレークタイプはメダカのものしかなかったのですが、、、

    • 7月11日
deleted user

慣れてないと食べれなかったりします。
メダカのでも食べますよ。

あと、食べ残した餌は朝まで置いておかずに、電気を消す前にとった方がいいですよ。
一晩の間に餌が腐って、水も腐ってしまいます。

水を入れ替えて、半日ほどしてから餌あげてみてください。

  • ぽん

    ぽん

    わかりました!
    ありがとうございます

    • 7月11日
はじめてのママリ🔰

その後どうですか?
環境を変えた場合(水換えや新しい魚を足したときも)2~3日餌はあげない方がいいです。
ストレスで消化不良を起こすので、魚の体にとって食べない方がいいんです🥺
魚は1週間ぐらい餌食べなくても大丈夫ですし、食べないならなにかしら原因(ストレスとか水質とか病気とか)があるのでしばらく餌あげない方がいいです‪‪💦‬

  • ぽん

    ぽん

    3匹いて1匹だけになってしまったんですが、エサも食べていて、水替えしたあとも餌を食べてくれているので大丈夫そうです🙆‍♀️🙆‍♀️✨

    • 7月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    良かったです☺️
    金魚って意外と難しいんですよね😭

    • 7月16日