※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

2歳向けのおもちゃでマンネリ化を打破したいです。BRIOの電車や積み木など持っていますが、新しいアイデアを教えてください。

もうすぐ2歳なんですがおもちゃで良いのありますか??

マンネリ化してておうち時間つぶせるもので。。
アドバイスください😭

持ってるもの🙆‍♀️
BRIOの電車
やりたい放題
積み木
ルーピング
タッチペンの図鑑

などです!

コメント

TREE

2歳でレゴやニューブロックデビューしました✨
今上の子は4歳ですがまだまだ遊んでますよ、長く楽しめると思います✨
おままごとセットもおすすめです✨

deleted user

ひらがなの練習
ハサミの練習とかどうでしょう?
かなり時間つぶせます😂
おもちゃならパズルですかね🧩
ごっこ遊びも好きになる頃なのでお買い物ごっこ、お医者さんごっことか楽しめると思います😊

はじめてのママリ🔰

うちはお医者さんセットは出番多めです!
あとはアンパンマンのブロックもよく遊んでます☺️

凛子

うちもごっこ遊び大好きです!
アンパンマンのパン屋さん
おままごと
ぬいぐるみのお世話ごっこ
に夢中です🥰

はじめてのママリ🔰

ブリオが好きならプラレールおすすめです。
ブリオもプラレールもありますが、
ブリオ1時間した後にプラレール2時間。とかしてます笑

あとはみなさん言ってますが、我が子もおままごとハマってます😂💕

mamama

ニューブロックは年長までやってましたよ!幼稚園にはいると必ずあるものは、長く遊ぶ気がします😊
カプラとかはどうですか?大人も楽しいです✨✨