
コメント

315ママ
6週後半で行きました!胎嚢も心拍も確認でき母子手帳も貰ってきていいよと言われました😊

はじめてのママリ🔰
一旦、今の段階で行かれたほうがいいと思います!
正常な妊娠かどうか確かめる必要があるので!
(子宮外妊娠でも陽性になるため)
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。なるほど。。子宮外妊娠の可能性もありますもんね。
- 7月11日

はじめてのママリ🔰
7wで初診受けました🖐️
異常なく心拍確認まで出来ましたが、1週間後にもう一度受診して今の週数(初診より数日ズレました!)を確定して出産予定日も決まった感じです!
その病院によって方針なども違うと思いますが、心拍確認までしたいなら6w以降の方がいいのかな?という気はします😌❤️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!妊娠検査薬の基準線より薄かったのが少し心配で、きちんと妊娠してるか知りたい気持ちと、でも心拍確認までしたい気持ちと複雑です😅
- 7月11日

いーママ
5w4dで受診して 胎嚢確認出来ました!
1回で心拍まで確認したいなら 6w過ぎてからの方がいいかな〜と思います🥺
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♪
胎嚢確認してまずは安心したいのと、でも一回で心拍まで確認したいという気持ちもあって😅あと少し悩んでみます!- 7月11日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
もし病院行くなら土曜日にと思っており、今週(5w4d)か来週(6w4d)と考えておりました!胎嚢と心拍確認出来たら嬉しいです😃