※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポチ。
子育て・グッズ

娘と下の子が水ぼうそうになりました。学校や保育園には連絡し、休ませますが、周りには言わなくてもいいでしょうか?心配性でメンタルがしんどいです。

土曜日から小学生の娘がみずぼうそうになってしまいました…いじめられたり嫌な目でみられますか?もちろん学校には朝イチ電話で知らせて感知するまで休ませますが、周りにはわざわざ言わなくてもいいですか?
下の子も保育園は念のため休ませました。とにかく心配性なので迷惑かけるのが1番メンタルしんどいです

コメント

ジャンジャン🐻

言う必要ないですよ〜💦
うちはコロナで長期間休みましたが、案外友達はなんで休んでたのかもなーんにも聞いてこなかったみたいです☺️
嫌な大人たちがちょっとざわついたりもしや?と嗅ぎ回ってただけです😅

  • ポチ。

    ポチ。

    そうなんですね😭みずぼうそうなんて周りにいないので嫌な目で見られたらと思って…😭どうして移ったかも不明です…

    先生が生徒たちに、みずぼうそうでお休みって言ったりするのかなと色々心配で…

    • 7月11日
  • ジャンジャン🐻

    ジャンジャン🐻


    今はコロナ禍なのでなおさらお休みの理由なんか絶対言わないと思いますよ〜💦

    • 7月11日
  • ポチ。

    ポチ。

    そうだと願いたいです😭😭ありがとうございます😭

    • 7月11日