※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

幼稚園の送迎時の腕の日焼け対策ですが、薄手のUVカットのカーディガン…

幼稚園の送迎時の腕の日焼け対策ですが、薄手のUVカットのカーディガンを羽織るのとアームカバーをつけるのではどちらのほうが印象いいですか?😣
もうすぐ30代半ばです💦

コメント

ママリ

私はカーディガン着てますが、他のママたちはアームカバーつけてたり、カーディガンだったりバラバラですよ!特にどちらも印象は変わらないです😂
ただ、カーディガンけっこう暑いです…笑

deleted user

カーデを着たから…やアームカバーをつけてるから…で印象が悪くなることはないと思いますよ😅

好きなほうでいいと思います!

私は帰りのバス待ちの時は日傘さしてます。他のママさんもガーデやアームカバーより日傘です!

ぷらっぐ

日焼け対策してるなーくらいでどちらの方が印象が良いとかないと思います。

ちなみに私はアームカバー+帽子+日傘して送迎してるアラサーです。

きなこ

アームカバーするかカーデ着るかで他人から印象変わるなんて思ってもみませんでした…なんか衝撃的な価値観で笑ってしまいました。笑(ごめんなさい、バカにしてるとかでは一切無くて純粋に微笑ましくて!)

同じく30代半ばですが、自転車送迎なのでカーディガン暑過ぎて着れずアームカバー派です💡
勿論日焼け止めも帽子も🔥🔥🔥
自転車乗らない日はプラスで日傘です⭕️