
旦那に対して不満があるが、性格を考慮して言えずに悩んでいます。経済的な理由から離婚も難しい状況です。解決策があれば教えてほしいです。
これって私だけでしょうか…?
旦那にムカついてイライラしても強く言えず、言いたいことも全部言えず我慢しています。
朝早くて夜は遅く、外で汗水垂らして働いて私たちは養って貰ってる身なので全部言うのを毎回ためらってしまいます。
私自身も家事に育児していますし、そんなの関係ないし言ってもいいんじゃない?と大体の方は言ってくださると思うのですが、旦那の性格上、自己中心的、短気、プライド高めなので言いすぎると何を言われるのか何をされるのか分からないので少し怖いです。
私自身、返済してる物があるので旦那の給料がないとやっていけない状態で今すぐに離婚になるのは困るので何かいい方法などあったら教えて欲しいです。。
- まなママ(3歳6ヶ月)

ぽぽ
強くいう必要はないし、全部言う必要もないのではないかなと思いました!
伝わるように言い方を工夫するのは難しいでしょうか?
内容がわからないので、分かりませんが、ちょっと面倒な旦那様なようなので大変だとは思いますが、伝わるといいですね😄

はじめてのママリ
働いていないのが負い目で言えないなら働けばいいですし、働けない。言うことも出来ないのであれば我慢するしかないと思います💧
表面ではニコニコしながら心の中では「ATM乙」と悪態つくとか、、、
-
まなママ
返信ありがとうございます。
働きたいと思いつつ娘を見ていたい気持ちもあってそこも悩みです。
やっぱり我慢して心の中でそう思うしかないですかね🥲- 7月11日
コメント