

さらい
9週からやすみ、、復帰できず生みました

退会ユーザー
7週くらいから限界きて休みました🥲職場行ってもトイレこもったりで仕事にならなかったので…
つわりが長引いてそのまま産休入りました😵💫💦
無理せず休んだ方がいいと思います🥲

はじめてのママリ🔰
無理しないでください。
私も妊娠初期は休みがちで、耐えられなくなり2-3週間休みを貰いました。診断書があれば、一定期間休みを取れます。
赤ちゃんを守れるのは、お母さんだけです。
-
ぴい🔰
診断書は点滴とか
重症になってから
もらいましたか?😢- 7月10日

はじめてのママリ
すでに2週間ほど休んでます😥
今月は一回しか出勤してません💦💦

ママリ
今つわりで休職中です😭
勇気をもって先生に「休職の診断書書いてくれませんか?」と相談してはいかがでしょうか?💦
1人目はもっとつわり酷く入院してましたが、退院後つわりひどくても働いたら見事に再度悪化して2度入院するはめになりました💦

ママリ
母健連絡カード書いてもらって1ヶ月お休みしました!
医師に書いてほしいといえば書いてくれますよー!
点滴もしてましたが、持続性はないので休んだって感じです!
傷病手当ももらいました!

Su💜
わたしが休んだわけではないですが、診断書もらって休職してた方、いましたよ!🙆♀️その方は3ヶ月ほど休まれて、復帰し、その後産休に入られました🥺
職場によるとは思いますが、つわり休暇とかないですかね?わたしが働いていたところは妊娠中7日間はつわり休暇取れました😉時間に分けても取れるので、トータル7日超えないように…とのことでしたよ!

ママリ
6週過ぎから安定期くらいまで診断書もらって休みました!
コメント