※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちい
妊娠・出産

産休前は8時間働いていましたか?若いから体力あるとの圧力があり、周囲に妊婦がいない環境できついです。

ご出産された方、産休に入られたママさんたち
教えてください🙏🏻

産休入るまでは8時間しっかり
働きましたか?
それとも時短や休職したりしましたか?

現在24歳ですが若いから体力あるでしょ
という周りからの圧がきつく
職場も大学病院で周りに妊婦さんがいないので
体力的、精神的にきついです🥲

コメント

みみみ̯ꪔ̤̮

妊娠初期は重症妊娠悪阻で入院もあり2ヶ月休職、安定期に入り復帰後も短時間でしばらく働いてから8時間に戻しました( •̥ ˍ •̥ )

  • ちい

    ちい


    回答ありがとうございます!
    私も同じく初期は入院してました😢
    8時間に戻されたのですね!
    参考にさせていただきます🙏🏻✨

    • 7月10日
Su💜

産休に入るまでは、フルタイムで働きました!仕事の忙しい時や、会議の時は残業もありでした😭
産休前1ヶ月ぐらいは、仕事の負担も減ったので割と定時帰りできましたが、その前まではほぼ残業の毎日でした😵‍💫
わたしはなかなか休めなかったので、こんな状況でしたが、休めたり時間が少しでも短くできるなら、適度にお休みも必要だ思います🙆‍♀️

  • ちい

    ちい


    回答ありがとうございます!

    参考にさせていただきます🙏🏻
    40wなんですね👀✨
    暑いので体調お気をつけください🫶🏻💕

    • 7月12日
  • Su💜

    Su💜

    ありがとうございます😊🌸
    のんさんも無理せず、マタニティライフ過ごしてくださいね✨🤰

    • 7月12日
  • ちい

    ちい


    ありがとうございます☺️

    無事元気に産まれますように👶🏻🍼
    大変な中回答ありがとうございました🌷

    • 7月12日
deleted user

つわりの時点で無理ってなってずっと休んだまま産休入りました😇

周りからの圧いやですね…

  • ちい

    ちい


    回答ありがとうございます!

    そうなんですね…大変でしたね😢
    38週ならそろそろですね🥹
    お身体ご自愛ください🙏🏻🍀

    • 7月10日
︎︎︎︎︎☺︎

介護職で時短4時間ほどやってました。

  • ちい

    ちい


    回答ありがとうございます!
    朝から出勤の4時間ですか?🤔

    • 7月10日
  • ︎︎︎︎︎☺︎

    ︎︎︎︎︎☺︎

    夕方16〜20時です。

    • 7月10日
®️®️

早くからお休みいただきました!

  • ちい

    ちい


    回答ありがとうございます☺️
    参考にさせていただきます!

    • 7月10日
deleted user

私は、1人目はフル+夜勤、2人目はフルで働きました☺︎
ただ私は、大きなトラブルもなく経過していたこと、働くことに苦痛がなかったので上記のような働き方でした✨

  • ちい

    ちい


    回答ありがとうございます!
    フル+夜勤までされていたんですね凄いです( °_° )
    なるほどですね!
    参考にさせていただきます🙏🏻✨

    • 7月10日
はじめてのママリ

妊娠中の仕事キツイですよね。
なんとかフルで働いてますが、正直休めるなら休みたいです。
体力的にも精神的にもマタニティブルー?でキツイです。

  • ちい

    ちい


    回答ありがとうございます!

    私も同じ気持ちです🥲
    何回も時計を見てを繰り返してます🌪
    お互い体調気をつけながら頑張りましょう…😢🫶🏻

    • 7月10日
はじめてのママリ🔰

有給で1週間はやくお休みにはいりました(^^)それまではフルタイムでしたが、動き回る仕事だったので、1時間に1回位は座って休憩させてもらってましたよ😊
8ヶ月くらいからきつくなりますよね〜

  • ちい

    ちい


    回答ありがとうございます!

    やっぱり1時間に1回は
    休憩した方がいいんですね😣💦
    私も上司に相談してみます🙏🏻
    貴重な経験話して下さり
    ありがとうございます🌷

    • 7月10日
moon

1人目はフルで産前1ヶ月まで働き
2人目は週2日、30分の時短残りの3日はフルで
1人目と同じく産前1ヶ月まで働いてました🤣

  • ちい

    ちい


    回答ありがとうございます!

    凄いですね😯!
    とても尊敬します😭🙏🏻✨

    • 7月10日
てんまま

普通にフルで産休前まで勤めました!
前残業一時間、残業2時間くらいで計11時間くらいは勤務していました🤣

  • ちい

    ちい


    回答ありがとうございます!
    フルで残業までですか😧

    • 7月12日
ちの

産休まで1日11時間働いてました!
手当を出来るだけ貰いたかったからです😆笑
キツイなら休んだ方がいいと思いますよ🤗

  • ちい

    ちい


    回答ありがとうございます!
    11時間すごいです😳

    私はできそうにないので
    上司に相談しようと思います🥲🙏🏻

    • 7月12日
ことね

私は最初っから4時間勤務やったんですが吐きすぎと発作で1週間入院しました。
次の週から4時間勤務に戻りましたがトイレ走ってました。

  • ちい

    ちい


    回答ありがとうございます!
    そうなんですね🥲
    仕事内容や体の体調次第で
    色々変わりますもんね💦

    • 7月12日
はじめてのママリ🔰

フルで働いて、産休1週間前から有給使って早めに8月から産休入ります😄
とても順調な妊婦期間で辛くなかったのと、週4くらいで在宅してるのもあるかもしれませんが💦

同じく職場には産休育休取った先輩が1人だけだったのでなんとなく妊娠で休むのに抵抗もあり😅
先輩は悪阻が酷かったので初期に一ヶ月くらい有給使ってましたが、それ以降は普通に産休まで働いてました!

  • ちい

    ちい


    回答ありがとうございます!

    わたしも同じく産休の少し前に
    有給消化しようと思います☺️

    なるほど- ̗̀ 💡 ̖́-
    在宅だと気持ちゆったり働けるんですかね🤔

    • 7月12日
もふもふ。

一人目の時はフルタイムで産休まで休まず働いてました!
今回は有給使って一週間早く入る予定です!

  • ちい

    ちい


    回答ありがとうございます!

    わたしも産休前に有給使って
    少し早めに入ることにしました🫶🏻
    最近暑いので体調お互い気をつけましょう🥲🙏🏻

    • 7月12日
deleted user

私も24歳で医療従事者です!
24週頃からお休み頂きました!

  • ちい

    ちい


    回答ありがとうございます!
    同じ方がいて心強いです🥹

    お休みとは有給も使っての休みですか?

    • 7月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    母子健康連絡カード?みたいなの書いてもらうと、病気休暇が取れるので、それ書いてもらいました😌

    • 7月12日
deleted user

私も24歳です💦
産休まで8時間フルタイムで
働く予定でしたが
切迫早産になり産休3ヶ月前から
休職になりました💦

  • ちい

    ちい


    回答ありがとうございます!
    同い年親近感湧きます🥹

    そうだったんですね‪💦‬
    体調は大丈夫ですか??🥲

    • 7月12日
ままん

1人目は働いてなかったですが
2人目以降はフルで正社員で働き
2人目36wちょうどから産休に入り
3人目35wちょうどから産休に入る予定です!
でもさすがに上二人とフルはしんどくて
休めるなら休みたい…
一刻も早く産休入りたいって毎日思ってます💦

  • ちい

    ちい


    回答ありがとうございます!

    上のお子さんいるのに
    しっかり働かれててびっくりです😳
    もう少し頑張ろうと思います🫶🏻🌿

    • 7月12日
M🔰

若いから体力あるとかもうそんなん関係ないやん😂ってめっちゃ思ってしまいました。笑
私の会社はいろんな制度があって、育休あけまでずっと休めるので休んでますが💦

  • ちい

    ちい


    回答ありがとうございます!

    25wおなじです🥹
    そうですよね!
    特に妊娠したことないから
    そう言われるとイラッとしてしまいます🥲

    • 7月12日
  • M🔰

    M🔰

    同じですね😆♩

    人それぞれ症状も全然違うし、比べるものでもないでしょ💦
    イラッとして当然です😤

    • 7月12日