
クロミッドで初めて妊娠し、流産後に排卵しているか検査。排卵できるようになった経験がある人いますか?流産後何周期でクロミッド服用したか悩んでいます。基礎体温は重要か迷っています。
元々無排卵でクロミッド飲んでいたのですが、
初めてクロミッド飲んだその周期に妊娠できたのですが、
流産してしまいました。
そして流産後2回目の生理がきました。
先週に血液検査して排卵してるかどうかを
調べたので明日結果を聞きに行くのですが
無排卵だったのに排卵するようになった方って
いらっしゃいますか?
どうしても子供が諦めきれません。
明日の結果次第でまた無排卵だったら今周期にもう
クロミッド飲んでタイミングとりたいなと
思っているのですが、
同じ状況になったことがある方、
流産後何回生理見送ってからクロミッドのみましたか?
基礎体温もはかっていたのですが、
流産後はかるのをやめてとてもスッキリしています。
でもやっぱり妊活するなら基礎体温は大事ですよね…。
- まる(1歳10ヶ月, 8歳)
コメント

るん
無排卵でした。多嚢胞で💦
クロミッドじゃなくレトロゾールで排卵しました。
そして、自己流の卵胞の育て方?で、自力で卵胞育ちました!
基礎体温、娘の時は真面目に測ってなかったですし、提出してとも言われませんでした❗️
まる
自己流の卵胞の育て方?って教えていただくことは可能ですか?
るん
有酸素運動運動です!
前回の妊娠のときはエアロバイク、今回妊活にあたりYouTubeのキックボクシングしてます!
無事本日、排卵誘発剤なしで排卵済を確認しました( ; ; )
来月から本格的に妊活なので、有酸素運動とレトロゾール併用します❗️
るん
運動はされていますか??
まる
運動はしてないですが、保育士をしていて散歩や戸外や遊戯室で子供たちと走ったり、運動不足では無いと思います…。運動不足がよくないんですよね…?
排卵済の確認は病院でしていただいたのでしょうか…排卵検査薬ですか?
るん
有酸素運動がいいですね!
いえ、ちゃんとエコーで卵胞チェックしてもらいました❗️🥰
まる
卵胞っていつ頃からチェックしてもらいますか?生理何日後とかありますか?
るん
私は生理不順なんで、大体これくらいって目星つけてます!
33-37周期とかなので、生理開始から17日目くらいにまずはとりあえず行くかんじです!
不妊外来とか通われてないですか??
るん
あと、基礎体温は一応測る方がいいですね!
毎日じゃなくても。(私も毎日じゃないです)
排卵後に体温上がらなければ黄体ホルモン補充とかしてもらう方が妊娠率あがるので🥺
まる
元々かかりつけの婦人科でなかなか妊娠できなくてーって通ってて無排卵でクロミッド飲んで妊娠したんですけど流産してしまい、
妊娠した時に通ってた産婦人科で流産後の生理後検査したらその時は排卵してて…ってのが先週の話で。
今後どうしようか迷い中だったんです…。
排卵検査薬使用してタイミング取ってみるか、元々の婦人科で卵胞みてもらうか、近々で排卵してるよって言われた産婦人科か、新たに不妊治療のクリニックにいって卵胞みて排卵日予測してもらおうか…。でも不妊治療のクリニックは予約が近々では取れないような気がして…。
るん
不妊外来は完全予約制ですか?他には不妊外来ないですか?
流産したということは、妊娠はできるということなので、普通の婦人科(卵胞みてくれるところ)で、卵胞チェックしてタイミングするのもありだと思います!
でも、私は普通の婦人科でムカつくことを2か所連続言われたので、やはり妊娠したい気持ちをわかってくれるのは不妊外来だと思ってます🥺
クロミッドじゃないのが合う可能性もありますよね!
まる
田舎住いで不妊治療専門も近くに1箇所30分かかるところで完全予約制なんです。
クロミッドで排卵を誘発させて妊娠した感じです。
排卵誘発剤もいろんな種類があるのですね…。
元々の婦人科で卵胞見てもらおうと思います。
大体28周期で、9日から5日間生理で19日で、卵胞チェックって遅いと思いますか?
るん
30分なら行きます!
今はお子様いないですか??
すみません、読解力なくて。19日でというのがわかりません。
わたしが28周期なら、生理開始日を0としたら11日目に卵胞チェック行きます!
まる
19日でてはなく19日にでした。
るん
遅くないと思います!
9日から生理なら、排卵は23日ころのはずなので、私的には早いくらいかもです^_^