
息子は川遊びが苦手で、サンダルで川に入ることが気持ち悪いと感じています。将来は入れるようになるでしょうか?
川遊びが嫌いな息子がいます
そのうち入れるようになりますか??><
4歳になったばかりですが
お家プールやお風呂は全然大丈夫なのですが
川にサンダルのまま入ったり
その後濡れたサンダルで歩くのが気持ち悪い
みたいで><
嫌がるので素足で入ったら?と言っても
虫が居そうだから嫌だとか
サンダル履いたままは石が入るから嫌だとかで
全然川へ入りません
今日も川へ遊びに行ったのですが
ほぼ入らないまま(強制的に入れたら半泣きされた。笑)
帰ってます。。
濡れたサンダル履かせたら泣きそうな顔して気持ち悪いよ〜
と言いながら車まで歩きました💦
普通にサンダルで砂場遊びとかはします🙆♀️
水×砂が苦手なようです。
そのうち大きくなるにつれて
入れるようになるのでしょうか?
ちなみに砂遊びやお絵描き
粘土遊びは普通にしてます!
手が汚れるのはあまり気にならないようです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
マリンシューズとかでもだめですかね?
うちもサンダルだと隙間から石や砂利砂が入ると勝手に脱いじゃったりするのでそろそろ購入しようかなと思ってます!😅
運が良ければ?まだ残っていればですがダイソーにもウォーターシューズがあるみたいなのであればですが300円ほどだったと思うのでお試しで購入してみるのもありかなと思います!

はじめてのママリ🔰
濡れたサンダルで歩くことについては庭で水遊びして慣らすのはどうですか?
石が入るは、もしかすると前にそういう経験して嫌だったとかですかね。
ウォーターシューズによっても入りやすさあると思うので、入りにくいものを探して、あと自然の川に近い所じゃなくてタイルとかで舗装されてる水遊び場(比較的新しい公園とかに併設されてたりします)で、サンダル履いて水遊びすることに慣れてから小綺麗な川に挑戦するとかですかね!スモールステップするといいのかなと思いました。
長年イフミーのウォーターシューズ愛用してますが、脱げないし爪先も踵も覆われていて安定感あって履きやすそうです。持論ですが、サンダルにはある程度はお金かけたほうがいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
練習ですね🤔
やってみます!!
アドバイスたくさんありがとうございます❣️そもそも足の裏が汚れるのが嫌みたいです😭
濡れた足を地面に付けるのが嫌みたいです😭
感覚過敏的な物があるのでしょうか、、💦- 7月10日
はじめてのママリ🔰
それ履いてる子見かけました🥺
確かにあれだと砂も石も入って来ないですよね😳
購入してみようと思います💗
ありがとうございます🙇♀️