
妊娠34週4日で逆子と診断され、帝王切開の予定を組んでいます。胎動が活発で不安を感じており、同じ経験をした方の話を聞きたいです。
34w4dで逆子と診断されましたΣ(゚ロ゚;)
32w位で位置が固定されるから念の為とゆう事で帝王切開の予定を組んでいます!!
胎動も膀胱らへんを刺激されてるせいかチクッとした痛みを感じます!
とにかくよく動きます。゚(^ω^;)゚。
初産の為分からないことだらけで不安を感じます( ´╥ω╥`)
心の準備もしたいなと思い質問させていただきました!
同じ位の時期に逆子と診断された方いましたら経験談を聞かせてくださいm(_ _)m
- れいか(8歳)
コメント

退会ユーザー
29wで逆子と診断され、まだ戻る可能性はあると言われましたが結局戻らず、37wで帝王切開で出産しました。
私も胎動が強く、いつも膀胱を蹴られていました(笑)
私の知り合いで2人、30w前後で逆子と診断されてその後元に戻った方がいます。
あと、意外と周りに帝王切開で出産した方も多く、出産前には色々話を聞かせてもらいました!
想定外の帝王切開だと不安になりますよね💦

ジェニー
私も逆子が治らなくて帝王切開でした!
後陣痛の痛みは感じなかったです。硬膜外麻酔をしているので😀痛くなってきたなと思ったらプッシュすると薬が入っていきますよ😀
-
れいか
回答ありがとうございますm(_ _)m
硬膜外麻酔って痛いやつですよね(^ω^;);););)?
えぇー!!
プッシュすると薬が入るってすごいですねΣ(゚ロ゚;)- 11月30日
-
ジェニー
腰にチューブを入れます。ちくっとはしましたが、そんなに…でしたよ?😀
プッシュ、自分で薬を追加できるのでとても良いです!- 11月30日
-
れいか
チクッくらいなら私も我慢できそうです(*^^)v
でもいざ帝王切開前日とかなるときっとドキドキソワソワしてるんだろうなって感じです(^▽^;)
術後動いてくださいとかやっぱり言われるんですか??- 12月1日
-
ジェニー
直前はドキドキ、怖いですよね(´⊙ω⊙`)まさに、まな板の上の鯉ですw
でも、大丈夫です👌
翌日から歩行訓練でベビールームにいる赤ちゃんを見に歩いていかされます。
大変ですけど、横で看護師さんがついてくれてるし、大丈夫でしたよ(*'ω'*)- 12月1日
-
れいか
今からドキドキです(*´ 艸`)
今月22日を予定してるんですけど、逆子が治ればキャンセルになるしなんだか複雑ですよね( ˊᵕˋ ;)
翌日!!
赤ちゃんに会えると思えば頑張れそうですね♡
授乳とかも翌日からですか?- 12月1日
-
ジェニー
頑張れますよ(*゚▽゚*)
ベビールームで抱っこして写真とってもらいました。いい記念です(*´∀`)♪
授乳というか母子同室は翌々日からでした!- 12月1日
-
れいか
記念撮影いいですね♡
なんだかすごい楽しみです(*^^*)
こーゆー時に逆子が治ってたりするんですよねw
そうなんですね!!意外と早く同室になれるんですね♡- 12月1日
-
ジェニー
治ったら治ったで万々歳ですね^_^
同室できるとやっと私も赤ちゃんのお世話ができる!って嬉しかったです(*´∀`)体調次第で無理ならベビールームで預かってもらえますし。
ちなみに私は逆子体操もお灸も鍼治療もやりましたが、ダメでしたw
したの方と同じで、先生からは学会で逆子体操もお灸も鍼治療も効果ないって研究結果でてるから、って言われたんですが、やらないで後悔するよりは…と思って。
鍼治療すると、足がポカポカ暖かくなって胎動もボコボコ激しくなり、横位にはなるけど、頭が下にはいかなかったんですよ(´・ω・)- 12月1日
-
れいか
治るといいんですけどね(*^^*)
治らなかったら治らなかったらでそれもまた早く会える楽しみがありますけどね٩(*´︶`*)۶
1週間くらいの入院でしたか?
えぇー!やっぱり逆子体操意味無いんですかね(;´Д`)
先生自身、週数が週数だから厳しいとわいってましたけどね、、、
お灸とか鍼治療も先生からの許可が必要とか聞いたんですよね!
やっぱり暖めるのが効果的なんですね!!
すっごい動くので回転してくれるんじゃないかなとは思うんですけど完全に下向くのわ厳しそうですね(^▽^;)- 12月1日

退会ユーザー
あたしも一昨日(34w2d)で逆子って言われました(T▽T)
同じく初産なので不安です(;o;)
知り合いの方から逆子のツボを刺激すること、体を冷やさないこと、小麦やヨーグルトは体を冷やすからなるべく控えること、夜更かししないこと、目を使いすぎないことなどを教えて頂きました!
あとは婦人科の先生から言われた寝る向きを気を付けてるところです(。>д<)
赤ちゃんに話し掛けながらできることやってなるべく治るように頑張ってます(;_;)✊
-
れいか
回答ありがとうございますm(_ _)m
不安ですよね( ´╥ω╥`)
逆子は冷えが原因とかっていいますよね!!
お灸がいいとかききましたけど、どうなんでしょうね?
早く会えると思うと嬉しいですが、不安がでかいですよね(>︿<。)
私も先生に言われた逆子体操とねる体制やってますが、寝る体制に関してはずっと同じ向きわ辛いですね(;´Д`)
赤ちゃん結構動きますか(´ー`)?- 12月1日
-
退会ユーザー
お灸は初めてですが、さっき届いたのでこれから試してみるつもりです!!煙がでないお灸があってお家でもできるのでお手軽ですし、頑張ってみます(^^)☆
あたし29週のときも逆子って言われたんですけど、その時に寝る向きしか教えられなくて逆子体操した方がいいか聞いてみたら、前はあったけど学会で効果がないことがわかったから教えてないって言われました(>_<)逆にお腹張る場合もあるからしない方がいいって💦
寝る向きは本当腰が痛くなるから辛いですよねー(;_;)
赤ちゃんは結構動きますが、昨日の夜なんて1時間以上痛み感じるくらいグリグリグリグリ動いてました(;゜∀゜)これで治ってくれてればいいんですけど、まだ治ってなさそうです(;o;)- 12月1日
-
れいか
煙のでないお灸なんてあるんですね(°0°)‼試してみたら是非是非感想をお聞かせください(*´罒`*)
29wの時は寝る向きだけで戻ったんですか!?
確かに逆子体操効果なさそうな感じですw
5分やるのが限界です(;´Д`)
私は右を上にしなくちゃなんですが朝起きたら右が下になってました(^▽^;)
まだ診断されてから1日ですが逆子ちゃんのままです( ´° ³°`)
すごい動きますよね!!
動くと胃が圧迫されません??- 12月1日
-
退会ユーザー
試したら感想お伝えしますね\(^o^)/
その時は寝る向きだけで31wになって治りましたよ(^^)☆安心してた矢先にまたここにきて逆子になっちゃいましたけど、、泣
私は右下で寝るように言われてます!頭が勝手に意識してるのかわかんないですけど、起きるまでずっと右下なんですよねー😅だから夜中に腰が痛くなってから起きて左下にちょっとしたらまたすぐ右下にして寝てます😅
早く治ってほしいですよねー(>_<)💦じゃないと予定日は来月なのに今月産むことになっちゃいます😅まぁ無事に産まれてくれることが一番ではありますけどね💦- 12月1日
-
退会ユーザー
胃は昨日の夜が本当に凄くて軽く気持ち悪くなりました(´д`|||)
普段もお腹の空きが悪くなってる気がします(>_<)- 12月1日
-
れいか
お待ちしてます(*^^*)
寝る向きも重要なんですね!
私も意識わしてるんですけど、身体が痛くなるのでどうしても耐えられず体位変えてしまうんですよね(;´Д`)考え過ぎてるせいか夜なかなか寝れなくなってきてますし(;´Д`)
私も予定日来月7日なんですけど、どうせ産むなら年内に産みたいなって思います( ¯﹀¯ )
年明け早々だとソワソワが止まらなそうでw
ちいさんの予定日はいつなんですか♡?
気持ち悪くなりますよね!!
私わ、朝がひどくて朝ごはん食べると喉元まであがってくるんですよね( ´╥ω╥`)夜も時折あって変な時間にお腹空くんですよね(><)- 12月1日
-
退会ユーザー
考えすぎると寝れないですよね(>_<)💦でも赤ちゃんに不安が伝わらないように毎日話し掛けてお願いしてます❤笑
私は来月8日です(*^^*)近いですねー(ノ´∀`*)状況も一緒だし!笑
もう今月に産まれるかもと思うとドキドキしますよねー(*^^*)どんな子かなあーとか(*´ω`*)私も逆子で産まれてきたから、私に似ちゃったかなとか。。笑
私も食べたあと上がってくるときあります(>_<)💦焦りますよね💧夜11時半とかにお腹空くときあります😅💨
私→「お腹空いた~」
旦那→「気のせいだよ」
って会話が最近増えました笑- 12月1日
-
れいか
考えすぎよくないのわわかってるんですけどねぇ(;´Д`)
私も最近は早く会いたいなあ♡って声かけます(*^^*)
わぁ!!1日違いですね(*^^*)
逆子ちゃんまで一緒とわすごいですね(*´ 艸`)
性別はどちらですか(´ー`)?
ちいさんも逆子だったんですか!!
食べて上がってくるの結構辛いですよね(><)
夜8時とかにご飯出来てるのに、全く食べる気になれるずいつも10時くらいになって食べてます(^▽^;)
うちの旦那は子供の為にご飯食べろってうるさいですw- 12月1日
-
退会ユーザー
わかってるけど考えちゃいますよねー(/´△`\)💨今お布団の中なんですけど、またグリグリ動いてます笑
性別は男の子です(*^^*)名前まだ決まってなくて。。必死に考えてるところです。。
れいかさんはどちらですかー?
旦那さんも子どものこと心配しますよねー(*´∀`)でもこっちとしてはわかってるけどお腹空いてないの~って感じですよね笑
私は今日6時半頃軽く食べて終わってて、今お腹空いてる状態です笑- 12月1日
-
れいか
私も昨日寝る前は下にしてる左側をグリグリされまくって痛くて私がゴロンゴロンしてました(*´ 艸`)
男の子なんですね♡私は女の子です(*´`)
うちも、名前決めるのすごい時間かかりました!!あんまり考えない旦那がすごいこだわってて大変でした(;´Д`)でも名前決めるの楽しいですよね♡
心配してくれるのわ有難いですけどね、無理に食べろと言われても吐いちゃうよって感じですよねw
かなり早い時間に食べ終えてるんですね(°0°)‼
夜お腹空いてもなにも口にせずですか(・・?)- 12月2日
-
退会ユーザー
ゴロンゴロンて可愛いですね(*^皿^*)w痛いけどこれで逆子治るならもっとやってくれー!!!って感じですよね(。>д<)
女の子なんですか(*^^*)本当楽しみですねー❤❤
旦那さんも名前考えてくれるなんて羨ましいです!!うちなんて今まであだ名で呼んでた「まるお」に愛着わいたらしくて「もうまるおでいいんじゃない(^^)?」って言ってもう考える気なさそうです😅さすがにそれぞゃあかわいそうなので私が考えてるところで。。笑
気持ちだけもらっておくねって感じですよね笑
時間によってはちょっと食べますけど、遅い時間だとそのまま寝ちゃいます(*´ー`*)💤笑- 12月2日
-
れいか
8ヶ月のときにやっと股部分を、見せてくれたんです!!
それまでエコー見ようとした瞬間した向かれたりと意地悪でした(*´ 艸`)
うちも、ポコポコ動くからポコちゃんって呼んでたら定着してもうポコちゃんでいいじやんとか言われましたw
名付けブックとか頼んでみたら旦那も興味しめしてくれて見てくれました♡
食べずにいられるのはすごいですねΣ(゚ロ゚;)
お腹空いた状態で寝るとトイレに起きる時気持ち悪くなるんですよね(><)- 12月2日
-
退会ユーザー
そうなんですかー(*^^*)うちもエコー動画を撮るときになると絶対背中向いて、おまけに手で顔を隠すってゆう写真と動画が多いです(。>д<)やっぱり赤ちゃんてそういうもんなのかなあ~??笑
名前って今アプリも色々あるじゃないですかー☆本買いました(*´∀`)?
気持ち悪くなるなら食べた方がいいですねー(>_<)💦そうなっちゃったら辛いし(;_;)気持ち悪くなるのはなるべく避けたいですよね💧💦- 12月3日
-
れいか
エコー動画って別途料金がかるやつですか!?
顔手で隠したりしますよね(*´`)
旦那と一緒に検診行ったときも安心しきってるのかいつも動きまわってるのがよく寝てて顔を見せてくれないというw
赤ちゃんわそいうもんなんでしょうね(*´∇`)ノ
本わ買わなかったですが、妊すぐっていう雑誌の付録?として名付け鑑定ブックってのが無料で頼めてそれを頼みました♡
もちろんアプリも大活用しました♡漢字の意味合いとか姓名判断してみたりとか(*^^*)
気持ち悪いのわ辛いですね!
食べて気持ち悪くなるのもしんどいですよね!
夕飯調子のって食べたら見事に夜中気持ち悪さで目覚めました(;´Д`)- 12月3日
-
退会ユーザー
私が行ってる所はお金掛からずに毎回撮ってくれます(^^)☆専用のアプリ?があってパスワード入れれば家族も見れたりするんですよー(*´∀`)
赤ちゃんもお腹にいるなりにわかってるんですねー(*´∀`)あー可愛い❤笑
そうなんですかー(*^^*)💡
私もアプリで色々やってみてるんですけど、やっぱりなかなか決まらないです~(ノд<)まぁもう少し時間あるからじっくり考えます(>_<)➰
あちゃー💦気持ち悪くて目が覚めると寝れなくないですか(;_;)?
私もこの前食べ放題行って調子にのったら帰ってから気持ち悪くなりました😵💧食べる量も最近ちょっとずつ減ってるような気がします💦- 12月3日
-
退会ユーザー
こんにちは(*^^*)
昨日逆子検診に行ってきました!そしたらなななんと治ってました(^^)✨
お灸は全然熱さも感じず、効果あるのかな?って感じで試していましたが、、笑
れいかさんはあれから治りましたか?(>_<)- 12月7日
-
れいか
返事遅くなりすみません(><)
私も7日の日に検診いったら
見事に治ってました( 💓∀💓)
でも胎動激しすぎてまた元に戻る可能性もあると言われましたw
もし戻ってたらお灸やってみます(*^^*)
逆子体操も殆どできてなかったのに戻ってるとか驚きですよね!!
子宮口とかと開き始めてますか?- 12月11日
-
退会ユーザー
よかったですねー\(*≧∀≦*)/✨
その元に戻る可能性があるのが嫌ですよねー(。>д<)💦私もまだ完全に安心できてないです( ´△`)💧このままならないといいですよねー!!
やっぱり逆子体操は効果なんだあって納得できました笑
子宮口はまだ開いてないみたいです(^-^)/張り止めの薬も今持ってるの飲みきったらあとは飲まないていいよって言われました(*´∀`)やっとなくなりそうです~!- 12月11日
-
れいか
毎週の検診がドキドキですよね(;´Д`)
寝た気にもならないし(笑)
先生自身、逆子体操が効いたのかわわからないけどねっていってましたよ(*´ 艸`)
結構張りすごいんですか(´゚д゚`)?- 12月11日
-
退会ユーザー
本当毎回ドキドキですよね( ノД`)💦今回で2回目だったから尚更もう安心しきれないです😱💧
逆子体操のおかげ!とは先生もハッキリ言えないんでしょうねー😵笑
張りは結構ありますね😣➰1回目に逆子になってから貰って飲んでるので1ヶ月は経ちます💧最初副作用出たときに飲むのやめてたら1日4錠になっちゃって。。(´д`|||)- 12月11日
-
れいか
2度あることわ3度あるとかいいますし、尚更ドキドキですね(^▽^;)
胎動でわかるとかいいますけど、全然わからないですよねw
張りが続くのわしんどいですね(><)
副作用もやっぱりあるんですね、、
臨月入ったことですし、ここからは沢山張ってもらわないとなかなか出てきてくれなくなっちゃいますもんね!!- 12月11日
-
退会ユーザー
胎動だけじゃ本当にわかんないですね(/´△`\)治ったかもと思うと治ってなかったり、、治ってないなと思うと治ってたりw
副作用が手の脱力感とか震えとかあるから尚更しんどいです(´д`|||)でもようやく臨月☆今度は張りとの戦いですね!37週から正産期って言うからあと1週間はお腹にいてもらわないとー(*´∀`)💦- 12月11日
-
れいか
全くわからないですね(^▽^;)
明後日検診なのでまたあのドキドキでソワソワしてます(*´ 艸`)
そんなに副作用強いんですね(;´Д`)妊娠後期の症状+副作用わしんどすぎますね(´ヮ`;)
私も37w入ったらめっちゃくちゃ動こうと思ってます!年内にわどうしても会いたいなあって思って♪- 12月12日
-
退会ユーザー
私は今検診に来てますー(*^^*)
なんか一昨日の夜寝てるときに膀胱辺りが2回痛くなる時があったから逆子。。心配です😱💧
そうなんですねー(*^^*)💡年内に出てきてくれるといいですねー❤うちは逆に1月10日過ぎてからがいいよねとか言ってるからめっちゃ安静にしようと思います笑- 12月13日
-
れいか
検診どうでした(*^^*)?
私今現在膀胱がチクチクと痛みます(;´Д`)
逆子の時ほどの痛さでわないですが、気になり始めるとキリがないですね!!
めっちゃくちゃ言い聞かせてます♡でも、胎動が激しいのにわかわらないので、年内厳しいかなとかおもったりw
10日過ぎだったら年越しもゆっくり過ごせますもんね♡- 12月13日
-
退会ユーザー
やっぱり逆子になっていました(。>д<)最初のエコー外来だとなってなかったのに、次の診察で「あれ?逆子。。」って言われて(´д`|||)診察待ってる間にグルグルしてたみたいです(T_T)とりあえず切腹する予約してきました(。>д<)
胎動が落ち着いて下がって来てくれればいいですねっ(о´∀`о)💡
年越しゆっくり過ごしたい!笑- 12月14日
-
れいか
えぇー(°Д°)!!
とっても元気なんですね♡
でもギリギリまで戻るか見るんですよね??
胎動の変化とかわありました??
私わ年内に全て終わりにして年明けbabyと一緒に過ごしたいんですけどね!そーなると予定日より1週間早いという、、、w
私もこれからドキドキの検診に行ってきます(✌️^q^)- 12月14日
-
退会ユーザー
良く言えば元気ですよね~笑
ギリギリまで様子見って感じです(>_<)💡変化は膀胱にチクッてあるときとないときがあって、もうよくわかんないです~( ;∀;)多分今回の検診以外の時間もグルグルしてる気がします(。>д<)
でも正産期?に入れば1週間早くても安心ですよね(*´∀`)
今日の検診はどうでしたー?(*^^*)- 12月14日
-
れいか
元気なことわいいことですよね♡でもひっくり返る程元気なのわ困っちゃいますね(^▽^;)
帝王切開の前日で治ってたらどうなるんでしょうね!
もうそろそろ胎動落ち着いてもいいはずなんですけどねw
今日の検診で2週連チャンで逆子じゃなかったので帝王切開の日程をキャンセルしました!!
相変わらず元気でまだどうなるかわからない感じですけどね(๑¯﹀¯๑)- 12月14日

退会ユーザー
グルグルグルグルしてへその緒が首に何回巻き付いてるのかも心配です・・・(;´Д`)
今胎動が10回動くのに何分かかるかを毎日はかってるんですけど、段々動きが鈍くなってくはずなのに全然ならないです笑
前日に治ってたらキャンセルだと思います☆当日に逆子治ってキャンセルする人もいたことあるみたいで(^^)
よかったですねー(*^^*)✨✨
このまま落ち着いてくれればいいんですけどね(*´∀`)安心したいけど安心しきれないところありますよね(>_<)💦
-
れいか
私もへその緒が絡まってるんじゃないかとかすごい気になります(;´Д`)でも検診行くたびに問題ないと言われ安心してます!
私もキックカウント8ヶ月頃から始めてるんですけど、3分~5分でカウントし終えちゃいますw
やっぱり治ってたらキャンセルになるんですね!!
当日までなんとも言えないんですね!!
どのタイミングで産まれてくるかもわかりませんしね(^▽^;)
新月、満月とか関係してるとかいうのでカレンダー見てみたりしたんですけど、余計ソワソワするだけでしたw- 12月15日
-
退会ユーザー
本当心配ですよねー(。´Д⊂)私も次の検診で聞いてみようかな。。😣💦
やっぱり早く終わりますよね!!「早い人だと20分くらいかなあ~」って説明の時に言われましたけど、全然それより早く終わっちゃうってゆう笑
今もグリグリ動いてるからまた自由にグルグル回ってる気がします😅➰
月も関係してるんですかー(゜▽゜*)初めて聞きました(*^^*)カレンダー見ると「ここかな?」「こっちかな?」ってなりますよね笑- 12月17日
-
れいか
大丈夫という言葉を聞くだけでも安心しますから是非聞いてみてください(*^^*)
20分!!臨月入る前わそのくらいかかることありましたけど、臨月入ってから早い早いw
頭が下向いた所で固定してくれるといいんですけどね!!
よく当たると聞きますが
1回外れて次29日になってるんですよね!!本当にその日に陣痛くればかなりの親孝行なんですけどね(´∀`)- 12月17日
-
退会ユーザー
そうですね!!聞いてみます(*´∀`)
数分で終わりますよね!笑
数え間違えてるのかなって一瞬思うくらい笑
早く固定されてほしいですけど、今の動きの感じだと固定されるのにまだまだ時間かかりそうです( ;∀;)
じゃあ次は29日に期待ですね(*^^*)✨出てきてー❤って遠くから願ってます(о´∀`о)✨- 12月19日
れいか
回答ありがとうございますm(_ _)m
逆子体操して治る人もいるようですが厳しそうですよね( ̄▽ ̄;)
逆子で胎動強いと痛くありません(^▽^;)?
トイレ近くなりますよね!
帝王切開で出産した方が近くにいると心強いですよね!!
帝王切開は後陣痛がすごい辛いとききますがどうでした?
退会ユーザー
胎動、痛かったですー💦
トイレも近くなってました(笑)
私も腰に麻酔を入れて、痛みが出てくるとプッシュして麻酔を追加してたので、産後2〜3日(背中の麻酔を抜くまで)は大丈夫でしたが、その後が時々痛みが強くなり、1日2〜3回痛み止めを飲んでました。
後陣痛というより、傷の方が痛みがありました💦
痛い時は遠慮せずに痛み止めをもらった方がいいですよ。
背中に刺すのはすごく痛いと聞いて覚悟していたせいか、実際はそれほど痛く感じませんでした(笑)
れいか
やっぱり胎動痛いですよね(;´Д`)横になってもなにしても痛いからどうすることもできないですよね(^▽^;)
傷口痛みますよね、、、
でも痛み止め飲めるんならなんとかなりそうですね!!
食事とかもかわるんですよね?
背中に刺すって聞くだけでいたそうですが大丈夫なんですね(*^^*)
麻酔しても意識わあるんですもんね??