

りんか
もう一度会社に連絡してみて結果次第ではまずは労働基準監督署に電話して相談してみてください。
ちなみに、場所によって対応がイマイチなところがあるので多数にかけて見てみるのがいいかと思います^_^
うちの旦那は辞める時に謎に不当な請求をされて連絡後、違反していると会社に送ったら無事払わずに済んで給料も支払って貰えました🤭

ハル
7月まで働かせて、7月分の給料が8月5日に振り込み。。。。
ん?
6月分の給料が7月5日に入ってなかったって事ですか??
りんか
もう一度会社に連絡してみて結果次第ではまずは労働基準監督署に電話して相談してみてください。
ちなみに、場所によって対応がイマイチなところがあるので多数にかけて見てみるのがいいかと思います^_^
うちの旦那は辞める時に謎に不当な請求をされて連絡後、違反していると会社に送ったら無事払わずに済んで給料も支払って貰えました🤭
ハル
7月まで働かせて、7月分の給料が8月5日に振り込み。。。。
ん?
6月分の給料が7月5日に入ってなかったって事ですか??
「お金・保険」に関する質問
多子家庭で子供の学費を10歳までに貯めるって現実的に出来ますか? 理想はそれが良いだろうなと思いますが、子供がそれくらいの年齢になるまでにマイホームの購入や車必須地域だと車2台購入がある事が多いと思います。 …
ガルちゃんの塾代いくらですかってトピ見たら恐ろしくなりました😨 月35,000円で安いほうって本当ですか…?? 都内とかなんですかね? 本当なら3人目諦めて正解だったかもって思ってしまいました… わたしは20代半ばで…
3人連続での育休について詳しい方教えてください💦 2023年9月19日〜10月3日まで有給消化。 10月4日〜産休 11月10日1人目出産 2024年11月20日2人目出産 3人目も連続で育休手当も取得したいのですが その場合何月までに出…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント