※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃん
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の赤ちゃんが手引きで歩けるようになり、1人で立てるようになるのは個人差があります。皆さんはどのように練習しましたか?

1歳2ヶ月の赤ちゃんいます。成長ゆっくりさんで機能やっと手引きで歩けるようになり、歩けるのが楽しいのかずっと手引きで歩きたがります💡まだ1人で支えなしで立てませんがもう少ししたら1人で立てるようになるでしょうか?
歩く練習は皆さんどんな感じでやりましたか?
個人差ではありますが手引き歩行できるようになってから1人で歩けるようになるまでどのくらいかかりましたか?

コメント

はじめてのママリ

あと1ヶ月もすれば1人で歩いてると思いますよ🚶💕

  • あーちゃん

    あーちゃん

    コメントありがとうございます😊
    あと1ヶ月歩けるようになるといいです!一生懸命なのが可愛いですね😊💓

    • 7月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お外に歩く練習行き始めたらどんどん歩くようになったので、またそれが新しい遊びになって楽しいと思いますよ🫶
    てちてち姿がきゃわいくって毎日仕方ないです♡♡

    • 7月10日
ママリ

1歳3ヶ月前になる数日前に自力で立って歩きましたよ😉
うちもゆっくりでした。

  • あーちゃん

    あーちゃん

    コメントありがとうございます😊
    そうだったんですね😆
    我が子ももう少しだと思ったら楽しみでしょうがないです(笑)歩く練習や支えなしで立てる練習などどのようにやりましたか?

    • 7月10日
  • ママリ

    ママリ


    1歳1ヶ月くらいから手を離してソファや壁を背にして、立つようになったり、つかまり立ちから自分で手を離して数秒立つ練習を1人で何度もしてました。笑
    公園では早めに靴を履かせて慣らしたり、家では手押し車をたくさんしてましたよ😆

    立って歩いた時は急に猛特訓を始めたのでその勢いでおいで!っと言ったら2.3歩テクテク歩けた感じです😂
    よちよちたまらないですよ🐥

    • 7月10日
ママリ

うちの子も4日前に1歳2ヶ月に最近1人で3〜4歩歩けるぐらいで特に練習させず子供のペースで見守ってます🤭✨

  • あーちゃん

    あーちゃん

    コメントありがとうございます😊
    よちよち歩き可愛いですね💕
    そうですね!
    無理せず私も子どものペースで見守ろうと思います☺️💕

    本人が歩きたいというときは
    手引きでたくさん歩かせても大丈夫でしょうか?😣

    • 7月10日
  • ママリ

    ママリ

    今しか見れないですもんね😊

    いいんじゃないですかね❓
    コミュニケーションにもなるし、子供にしたらいい運動にもなるんじゃないですか🤭

    • 7月10日