
子育て中の女性が、フリーランスで在宅ワークを考えています。正社員になると休みが取りにくくなるため、収入を増やしたい悩みがあります。パートのままだと節約ばかりで自分の欲しいものが買えない状況です。
現在3歳1歳の子供を育ててます。
週4パートで保育園に通ってますが、子供はよく熱を出して休んだり早退があります。
ほぼ働いてない月もありました。
もっとお金ほしいけど、子供の体調もありなかなか稼げず。
正社員になったらもっと休みづらくなるため、フリーで在宅で働けるようにしたいなと考えてます。
フリーでパート代くらい稼ぐのは大変だと思いますが、みなさんなら挑戦しますか?それともパートのまま?
パートのままだと、節約節約で自分が欲しいものはほぼ買えません。
- はじめてのママリ🔰
コメント

🐊ジッター🦄🤙🏻
私は今年家も購入し、パートで勤務してますが、お金かかるので正社員になりたくて、履歴書色々送ってます💧
やっぱ欲しい物ありますし、パートだとボーナスもないし、(あるとこは出るだろうけど)これからの為にお金貯めたくて。

ままり
私は週5でほぼフルタイムの子供優先で探した職場で働いてます(*^^*)休むと凄く肩身が狭いですよね‥。
気になったので、フリーというのは何の仕事をされるんですか?
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!ボーナス大きいですよね😭
今は良くてもこれからお金かかりますもんね…