
コメント

退会ユーザー
息子が5ヶ月で腰座りOKでました🙆🏻♀️腰座りは手を離して背筋をまっすぐにしてある程度の時間座れてたらOKみたいなのでもう少しかなっておもいます!
退会ユーザー
息子が5ヶ月で腰座りOKでました🙆🏻♀️腰座りは手を離して背筋をまっすぐにしてある程度の時間座れてたらOKみたいなのでもう少しかなっておもいます!
「生後5ヶ月」に関する質問
旦那 早くも寝た(19時 息子も眠い(生後5ヶ月) 母 明日用事ある為出来れば洗濯物部屋干しして哺乳瓶洗いたい(🍼•᎑•🍼)でも添い寝してないと起きる息子ちゃん どうしたものか
4月から船橋市に引っ越すことになりました 住む予定地が市川市寄りの船橋市で、 生後5ヶ月の赤ちゃんがいるので、小児科を探しています 近くに、原木中山クリニックと北村小児科があるみたいなのですが、 どちらがオスス…
生後5ヶ月の子を育てています。 3ヶ月頃からパパ見知りが始まり、 私の姿が見えなくなったら泣くようになりました。 日中2人っきりのときも一瞬でも視界から消えると どんだけ機嫌が良くてもギャン泣きです🫠。 なにも手に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
働きたくない
そうなんですね!
ありがとうございます😊
数分座ってられたらおっけーと思っていいんですかね🤔
退会ユーザー
おすわりはOKだけど腰座りはまだ微妙だとおもいます!腰座るとコテンと倒れることはなくなりますよ🙆🏻♀️
働きたくない
わかりました😊
ありがとうございますm(*_ _)m