
コメント

ママリ
うちはまだ卒乳してませんが、夜間の授乳が癖になっていて、なかなか夜通し寝てくれなかったので夜間断乳しました。
どのように断乳したかとのことですが、泣いてもあげない。
それだけです😅
添い寝されてるとの事なので、母親の存在があるとおっぱい求めるのかもしれませんので、夜間起きて泣いたらママは部屋を出ることをオススメします。
ママリ
うちはまだ卒乳してませんが、夜間の授乳が癖になっていて、なかなか夜通し寝てくれなかったので夜間断乳しました。
どのように断乳したかとのことですが、泣いてもあげない。
それだけです😅
添い寝されてるとの事なので、母親の存在があるとおっぱい求めるのかもしれませんので、夜間起きて泣いたらママは部屋を出ることをオススメします。
「添い寝」に関する質問
1歳10ヶ月です。夜寝る時は添い寝で寝かしつけているのですが、夜中に3〜4回起きては私のところに来る→添い寝でまた寝るの繰り返しで辛いです。朝まで通して寝てくれる子が羨ましいです。 なにか良い方法やインスタやYouT…
こういうタイプのベビーマットって、ベッドインベッドやお昼寝用ではなくて 夜用で長時間睡眠する時に地べたに置いて使ってもいいものでしょうか? 添い寝は考えてないので、ベビーベッド代わりに地べたに置くことになり…
最近、夕寝をするようになって(16:00〜18:00の間くらい)夜全然寝てくれず困ってます。添い寝をして寝たと思って離れると暫くしてギャン泣きして起きてきてまた寝かしつけの繰り返しで今この時もそんな感じです。いっその…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
なぁ
コメントありがとうございます!お部屋を出る…意志を強く持って夫に協力してもらうしかないですね😂💦
夜長くてねくれる方がお互いのためなので頑張ってみます!!