
3歳2ヶ月の息子がイヤイヤ期でグズりが激しく、トイレや様々な場面で困っています。どう対応すればいいか悩んでいます。
3歳2ヶ月になる息子がいます。
おしゃべりも上手になり、イヤイヤ期も落ち着いてきたかな…と思っていましたが、ここ最近またグズりが激しくなりました。
グズるポイントは
•私がトイレへ行くときに、息子が先に扉を開けたがる。私が何気なく開けてしまうとギャンなき。「最初からーー!!」と激しく泣き叫びます。扉を開けさせても、「違うー!」としばらくトイレの前で泣き叫んで、こっちはトイレ漏れそうだしイライラします…
あとぐずったときに、「ママー!こっち来てーー!」っと言うので、そばに行ったら「ママいらないーー!捨てるーーー!」と真逆のことを言われるので、どうやってあやしていいか分かりません…。
生理前など余裕が無いときは本当にイライラして辛いです…
- もちぷりん(6歳)
コメント

rui
うちも同じ年齢の息子が居て共感したのでコメントさせて頂きます👦🏻♥
うちの子は幼稚園に入る時電子キーを翳して自動ドアが空くようなシステムなのですが、
1回グズグズして中に入ろうとしなかった時に"ピってしよう!"と教えてしまった為
今では自動ドアが開いていても閉まるまで待って自分で開けるまで中に入ろうとしなくなりました😅
今は産休に入ったので朝にも余裕ありますが、、仕事している時は時間がかかって大変でした😂
ほんとイライラしちゃってその時の感情で子供に対して怒ってしまったりして後々いつも反省して息子に謝っています😂
回答になってなくてすみません🥲

女の子ママ
本当に行きつ戻りつですよね。確実に成長はしてるんですけど、あれ?また赤ちゃん返り?という感じです😅
一度おおげさに「私の可愛い子ー!どうしたのー!?何があったか聞かせてー!!」と言ってみてはどうですか?ママが原因でぐずっている時は多分何してあげても気に入らないんでしょうけど😢
もちぷりん
共感してもらえて、嬉しいです✧\(>o<)ノ✧
大変ですよね…!
自分でやりたい気持ちも大切にしてあげたいけど、いつ地雷を踏むかこっちはいつもドキドキしてますщ(゜ロ゜щ)
息子さんと、うちの息子が似ていて、なんだか安心しました
教えてくださり、ありがとうございます( ◜‿◝ )♡