
コメント

みぃチャン
私も予定帝王切開でしたが、産休は出産予定日からの計算でしたょ!
帝王切開をする日が決まってぃてもその日ではなくて出産予定日で計算するみたぃです…
なので、ちょっと損な感じになっちゃぃますね〜

マッドハッター
損になるはずですねー。
赤ちゃんが産まれた日からの計算になるので……
仕方ないですけどね(´・д・`)
私は、産まれたらすぐに必要な書類があったので先に印鑑など押しておいて、産まれた日に主人に職場に連絡してもらい、事務の方に処理してもらいました
-
なおちゃん
コメントありがとうございます✧
やはり出産予定日からなんですねヾ(゚д゚;)
なるほど〜!
教えてくださりありがとうございます♬- 11月30日
なおちゃん
コメントありがとうございます♡
え〜!やはりそうなんですね(;゚д゚)
そしたら4週間前から産休入るとなれば
だいたい2週間くらいしか
ゆっくりできないんですね、、笑
みぃチャン
そぉなりますね…
全然ゅっくり出来なかったですょ(´×ω×`)
産後の休暇も少なくなるし、損だらけです…笑
なおちゃん
ですよね!!!
産休入ってから赤ちゃんのもの買いに行こうとか
ベビーベッド広げる部屋の整理しようとか
大掃除しようとか
色々考えていたのに
間にあわなさそうです。笑
産後も痛みでしばらく動けないし
ほんと損だらけですね!!笑
みぃチャン
私もその予定だったのに時間なさそぉと思って産休前から色々用意始めましたょ*ˊᵕˋ)੭
帝王切開だったら産後は絶対無理だしね…
可愛ぃベビチャンに会ぇるの楽しみですね〜
なおちゃん
そうですよね!
私もちょこちょこ準備しようと思いますヾ(゚д゚;)
ただヤル気が仕事しながらだと
全く出ず、、、笑
ありがとうございます♡
久し振りのベイビーなので楽しみです!!