※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なあ
産婦人科・小児科

3歳の娘がアトピー性皮膚炎で、プール後に赤くなります。塩素が原因か悩んでいます。塩素の入ったプールはやめた方がいいでしょうか?

3歳の娘、アトピー性皮膚炎です。
保育園でプールが始まり塩素が心配だったので皮膚科の先生に聞いたところこればかりは入ってからじゃないとわかりません。と言われました。
一度入って何もなかったのですが2.3回と入って迎えに行くと頬が赤くぷつぷつと蕁麻疹のようなものがみえます。
やはり塩素が悪いのでしょうか…。
痒そうもしてないし今の時期汗もかくし手足の関節部分がただれています。足の指が1番ひどくじゅくじゅくした状態です。塩素が入っているプールはやめとくべきでしょうか?
皮膚科もそう何度もいける距離じゃないので…。

コメント

ゆう

今症状あるなら一旦辞めた方がいいと思います。
良くなったらプールだと思いますし、悪化するようなら早めに受診するといいですね。

ろ

私自身がアトピーですが小学校高学年までは普通に入れてました!でも5年生の途中で急に全身に蕁麻疹が出来て痒すぎて痛すぎて最後まで入れず…何度か試しましたが毎回だったので結局その日からずっと見学でした😭😭
プール入った後に蕁麻疹が出るならやっぱり塩素の影響かな?と思うので、アトピーの状態が良くなるまではお休みしてあげた方が良いかと💦