![ひー⋆͛🦖⋆͛](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夏場も湯船につかるべきか悩んでいます。上の子は冬生まれで湯船好きだったが、最近は暑くて入りたがらない。下の子も一緒に入れたいが、泡風呂はNGかな?春夏生まれの子は毎日つかってますか?
夏場も湯船につかるべき?
1ヶ月たち、沐浴卒業となります。
上の子は冬生まれだったので、赤ちゃんの時は湯船に浸からなかった日はほとんどありません。
しかし、最近は暑くて湯船に入りたがらない日があります。
また、泡風呂ブームです。
下の子を一緒に入れるのに、湯船につけてあげたいけど、泡風呂はダメだろうしたまにはシャワーだけでもいいのかなぁと。
みなさん春夏生まれの子達は月齢低い時から湯船毎日つかってますか??
- ひー⋆͛🦖⋆͛(2歳8ヶ月, 6歳)
コメント
![えるさちゃん🍊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えるさちゃん🍊
夏生まれじゃないですが毎日湯船入れてないですよ🤣
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ベビーバスを湯船にして、洗ったあと赤ちゃんだけ3分くらいつけてました!
-
ひー⋆͛🦖⋆͛
それいいですね!
やってみます🤗
ありがとうございます!- 7月9日
![ゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆか
7月生まれですが、新生児から今まで毎日湯船入ってます。
上のお子さんは湯船の温度低くしても、入りませんか?
入るまではまだ遊びたい~とか言ってますが、シャワー浴びだしたら浴槽で遊ばないと怒るくらいお風呂好きで💦
-
ひー⋆͛🦖⋆͛
プールくらいぬるくすれば入ります😂
入らない!の後は、でない!ですよね🙄
泡ないと今は入らないので、どうしようかなぁと🥺- 7月9日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
上の子6月、下の子7月生まれですが、生まれてからずっと湯船に入ってます。私が入りたいからですが😂
下の子はまだ1ヶ月ですしベビーバスで沐浴、上の子はシャワーでいいと思います🤔
-
ひー⋆͛🦖⋆͛
そうですね!
沐浴できるうちは分けた方が楽かもですね☺️
ありがとうございます🤗
私も湯船につかりたーい😂😂- 7月9日
ひー⋆͛🦖⋆͛
ほんとですかー?
暑いしシャワーでしっかり洗えばいいですかね😂
えるさちゃん🍊
うち未だにベビーバス使ってるのでそれには溜めてますが、湯船沸かして〜とかはやらないです🤣
しっかり洗えば問題ないです🙌
ひー⋆͛🦖⋆͛
ベビーバスで赤ちゃんだけ、ですね!
参考にします♡
ありがとうございます☺️