子育て・グッズ タンスに不織布ケースを入れているが、赤ちゃん安全器具は使えるか心配。器具をつけられるか相談。購入予定。 娘のタンスを不織布?【3COINSで買った折りたためるケース?】を3段ラックに入れてます。 木のタンスなどは赤ちゃん安全器具でストッパー使えるんですが、そーゆーケースにも器具つけれるんですか? これから購入予定なんですが(;▽;) 使ってる方宜しく御願い致します! 最終更新:2016年11月30日 お気に入り 赤ちゃん 3coins ラック Y.R.mama(7歳, 9歳) コメント ぴーたん 不織布は粘着テープがくっつかないので難しいかもしれませんね…前に物を置くか柵をつけるぐらいでしょうか… 11月30日 Y.R.mama やはり粘着力弱まりますよね😢😢 開けて服を荒らすようになってしまい💦 ありがとうございます! 11月30日 ぴーたん 散らかされると大変ですがそんな事も出来るようになったんだなーと成長を感じますね😊分からず出すのは今だけですし、不織布箱と服なら危険もないので逆にさせてあげてお話ししつつ片付ける練習に使われるのはいかがでしょうか?まだ畳むの難しいでしょうから箱から出す→今度は入れるを遊びに取り入れてあげてください💗💗引き出し自体が重い、危険のある物が入ってるなどは絶対届かない様にしてあげたいですね🤔 12月1日 Y.R.mama なるほど! 出されることだけ( ✧Д✧) カッカ!!してました! 確かに不織布ならぶつかっても痛くないし服などしか入ってないしφ(..)メモメモ 全然気づきませんでした!ありがとうございます◎ 12月1日 おすすめのママリまとめ 赤ちゃん・生後8日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
Y.R.mama
やはり粘着力弱まりますよね😢😢
開けて服を荒らすようになってしまい💦
ありがとうございます!
ぴーたん
散らかされると大変ですがそんな事も出来るようになったんだなーと成長を感じますね😊分からず出すのは今だけですし、不織布箱と服なら危険もないので逆にさせてあげてお話ししつつ片付ける練習に使われるのはいかがでしょうか?まだ畳むの難しいでしょうから箱から出す→今度は入れるを遊びに取り入れてあげてください💗💗引き出し自体が重い、危険のある物が入ってるなどは絶対届かない様にしてあげたいですね🤔
Y.R.mama
なるほど!
出されることだけ( ✧Д✧) カッカ!!してました!
確かに不織布ならぶつかっても痛くないし服などしか入ってないしφ(..)メモメモ
全然気づきませんでした!ありがとうございます◎