※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子育てから逃げたい人いますか?😨

子育てから逃げたい人いますか?😨

コメント

ユミリ

毎日、、今も思ってます……

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仲間いてよかったです😰
    4歳2歳赤ちゃんいて、
    2歳がイヤイヤ、4歳にもイライラしてしまって。

    • 7月9日
  • ユミリ

    ユミリ

    大変な年齢ですね💦

    うちは中学生、小学生、4歳ですがどれもこれも嫌です( '-' )
    特に4歳……🤣‪𐤔‬

    • 7月9日
yoa▷

出来る事なら3日くらい
逃げたいなあっと思ってしまいます💦
息子は可愛いですが
四六時中一緒だとちょっと
きついなぁ…と思うことも😂
まあ、一緒に居なかったら
居なかったらで不安になると
思いますが…😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ方いて安心します。うちも4ヶ月です。。。
    上に4歳と2歳の子います。

    しんどいです😫
    頑張りましょう😞

    • 7月9日
  • yoa▷

    yoa▷

    ワンオペだと更に
    そう感じると思います😂
    3人のお子さんを育ててるの
    尊敬します☺️💕
    2人目どうするかで悩んでるので
    あたしは子育てには
    向いてないのかもですね🤣笑
    息抜きしながら頑張りましょう!!

    • 7月9日
ちぃ

毎日思ってます💭

☆

まじで丸1日何もせず遅く起きてひたすらゴロゴロして
夕方くらいから友達と呑みに出掛けて夜中帰って寝るってのをもっかいしたい😂もう子ども産んでからできてない、てかできない笑🥹
子育て家事してる自分偉すぎんだろ!!て自画自賛しながら日々を乗り切ってる🫡🫡

ゆき🐰

わかります!
数日子供から離れて静かなところでなにもかんがえずにのんびりしたいです🥺

はじめてのママリ

逃げたい😭
上の子13才、真ん中10才、
下の子3才
みんな反抗期💢
もう毎日逃げたく思います。

怜

うちは大きいですが、思います。中学生の娘はいくら風呂入ってと言ってもすんなり入らない、全く勉強もしない、
朝まで電気つけっぱでそのまま寝てる。ほんと毎日毎日疲れます。
1人になりたいと常に思ってます。

ぷにまな

発達障害があるためなかなか指示が入らなかったり、多動だったりで辛く、放課後デイにお世話になってます😢

deleted user

全然ありますよー!!