※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かまぼこ
子育て・グッズ

義母がポテトは発がん物質が出るから食べさせないように言ってきた。神経質になる必要はないが、良かれと思って言ってくれていると思う。

義母が、ポテトは発がん物質が出るから食べさせるなと旦那経由で言ってきたのですが、たまに食べさせることにそんなに神経質になりますかね?人それぞれだと思うんですが、良かれと思って言ってくれてるのだろうと思いますが、ナチュラル気質、無添加大好き過ぎて困っています。

コメント

はじめてのママリ🔰

我が子じゃあるまいしうるさいわって感じですね😅
お節介おばさんってしんどいですね🤣

あしゅりー

まぁ実際ポテトの高温調理は良くないらしいですが、たまに食べるポテトくらい全然良いと思います。

私ならテレビの見過ぎは目に良くない!
スマホはブルーライトが!
たくあんは塩分が!
うどん・パスタ・パンなど小麦粉も良くない!
って義母さんが何か食べたり何かする度に言ってやります。

ころ

義理母の言うとこなんて気にしないほうがいいです😂笑

ポテトよりよっぽどウインナーとかのほうが発がん制があるイメージありますが、、、

無添加のものを買えたらいいけど、高いから買えないですよね、笑

もいもい

うちの義母も似たようなこと言いますけど、その場では「そうですかー」といって聞き流してます笑

はじめてのママリ🔰

ほんと無添加大好きおばさんって、厄介ですよね〜😱

わたしは「わたしは私のやり方で子育てする」って言って、どんどんポテトあげます。笑

もちろん、義母のいないところで✨

あんたが子育てしてるわけじゃないだろ!って言いたいですね。笑

はじめてのママリ

芽を取れば全然平気ですよ😂
めんどくさい義母

ゆいはや98

確かジャガイモ(炭水化物)は油で揚げたり高温で加熱するとアクリルアミドと言う有害な物質が発生するんですよね😢

でも、実際に育児をするお母さんの考えが第一であってお義母さんが口出しする事じゃ無いです!

何でも食べ過ぎなければ問題ないですよ😡

私も上の子の時は自然派思考で身体に良いものをあげなくちゃと徹底し過ぎて、病んでたなぁと今は思います🤣