※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かまんべぇる☆
子育て・グッズ

2ヶ月半の女の子が成長していないことで不安。

生後2ヶ月半の女の子がいます。
ずっと寝ているし起きた時も
目を合うこともなく笑うことも
ありません(´・_・`)
こんなもんですか(´・_・`)?
成長が見られず不安でいっぱいです

コメント

maya

私の娘は2ヶ月入る前ぐらいから
顔見て笑ってくれるようになりました♪
遅い子もいるし
早い子もいるので
気にしなくても大丈夫だと思いますヽ(^。^)ノ
3ヶ月なったばかりですが
今はこんな笑顔になります(。^。^。)

さやか

同じく2ヶ月半の女の子を育てています!
1ヶ月ぐらいから聞いてるのか聞いてないのかわからなくても歌を歌ったりたくさん話しかけたりしてたら、歌を歌うと喜ぶようになりました!
人それぞれ違うと思うので、あんまり気になさらなくても大丈夫だと思いますが…
気になっちゃいますよね😭
助産師訪問とかはありましたか?
もし心配であれば、近くの保健センターなど行って助産師さんに相談してみるのもありだと思います!

あち𓆉

成長は個人差があると分かっていても不安ですよね。でも大丈夫です。何もかも”いつか”があります😌💕いつか笑うし、いつか目で追って来るしいつか結婚するし…😭 (笑)
気長に待ってあげましょう!

そうくんママ

私も2ヶ月になった息子がおり、先ほど同じような質問をしました(T ^ T)
うちもなかなか目が合わないんですよね(T ^ T)目を合わせようとしてもそらされちゃって。。
比較しちゃダメだと思ってもなかなか成長が目に見えてわからないとかなり不安になりますよね😔💦💦

  • maba

    maba

    過去の質問にすみません!息子さん、その後どうなりましたか?教えていただけませんか?

    • 12月21日