
コメント

とんちゃん⚘
合う合わないがあるかと思いますが、いろいろな保湿剤を試したところうちの息子には合っていたようで肌が落ち着きました(^_^)❗️
基本的にはローションタイプを使用して、乾燥が気になる部分にはクリームを重ね塗りしてます★
オイル系は肌に油分を補給して水分が逃げないようにフタをするような感じになるので、乾燥が気になるのであればローションで水分を補給した後にオイルでフタ!という風に使い分けるといいみたいですよ♡
乳児湿疹はとにかく清潔にしてしっかり保湿が基本です!
時期がくれば綺麗になるのでそれまでは悪化しないようにケア頑張ってくださいね!

lelemi
チューブのクリームのアトピタ使っています(*'ω'*)
最初は乾燥から使い始めました!赤くカサカサになっているところも朝晩2回塗ればツルツルピカピカになります♪
最初はピジョンのクリームを使っていたのですが保湿力が足りず、アトピタにしたら乾燥も落ち着きました(ᵔᴥᵔ)
-
pink.
今目の周りがひどくて頬がカサカサなかんじです💦
ツルピカ目指して頑張ります💡- 11月30日

バタ子やん
もうすぐ3ヶ月の男の子を育ててます^^うちは、アトピタのローションを貰ったのですが、肌に合わず顔に赤いプツプツが出来てしまいました;その後、病院に行って新たな薬を貰い赤みは引きました;合う合わないがあると思うので、慎重に使った方がいいかと思います(´・_・`)🌀
-
pink.
うちの子ももうすぐ3ヶ月です♡
やはり合う合わないあるんですね💦
まずはクリームタイプから使ってみることにします!
情報ありがとうございました💡- 11月30日
pink.
そうなんですね💡
うちもベビーオイルとベビーワセリン使ってたんですが効果なくて😥
今は目の周りが酷いんですが塗って大丈夫ですかー?
為になることありかとうございます!
実践してみます♥
とんちゃん⚘
もし目をこする癖があるならあまり近くには付けない方がいいかもしれないです💦
うちは目の周りは塗るというより指につけて軽くポンポンとのせる感じでやってます!
pink.
やっぱり目に入ったらまずいですもんね💦
アトピタ、うちの子に合うといいんですが。。
こればっかりは試さないとわかりませんもんね💪
メーカーが違くても大丈夫なんでしょうか?
例えば、
クリーム=アトピタ
オイル=ピジョン
なかんじです💡
とんちゃん⚘
グッドアンサーありがとうございます🙇
湿疹良くしてあげたいと思いながらなかなか難しいですよね😭
合うこと願ってます🙏!
ぜんぜんいいと思います!
うちはオイルじゃないですけどベビーワセリンも併用して使ってるので!
pink.
こちらこそありがとうございます♡
そうなんですよね😭
治ってくれるといいんですが。。
そうなんですね💡
tom13さんは塗る順番どうしてますか?
質問ばかりでほんとごめんなさい😩💫
とんちゃん⚘
塗る順番はローションを全体に→アトピタクリームやワセリンを乾燥が気になるところへ重ね塗りしてますよー🌟
もし湿疹がジュクジュクしてきたり引っ掻いてキズができたりしたときは早めに皮膚科か小児科へ行くことをオススメします❗️
そこまで行くと保湿だけではどうにもできないので慢性化する前に薬で治して→保湿で状態維持って感じです(^_^)