子育て・グッズ 生後3日目の赤ちゃんが夜にギャン泣きしている。追加ミルクをあげても泣き続ける。追加ミルクが必要かどうか悩んでいる。 まだ生後3日目で入院中です。 2日連続夜の20時〜23時でギャン泣きです。笑 それ以外は基本空腹で泣いて大人しく起きてるか寝てる。 夜のギャン泣きはストレス発散というか疲れて眠いから泣いてるんですかね?😅 他の時間通り授乳ミルクしてるけど、この回はずっと泣いてるのでつい追加ミルクするけど、ギャン泣き、しばらく泣いて寝るって感じです。 結局追加ミルクはいるのかいらないのか💧 最終更新:2022年7月9日 お気に入り ミルク 授乳 ストレス発散 ギャン泣き 生後3日 ままま コメント nakigank^^ 入院中なら助産師さんに色々聞いた方が安心ですよ。 私は退院してから聞けないから、入院中になんでも相談してましたし、夜中一人でずっと対応して寝ないから何度も夜中に聞いてやってました。😊 7月9日 ままま 返信ありがとうございます😊 そうですよね🥺✨ 夜いる看護師さんではなく、日中の助産師さんにさっきちゃんと聞いてみました💡 他にも胸の分泌なども見てくれたので凄い前進出来ました❗️ 7月9日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつまで・ギャン泣きに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ままま
返信ありがとうございます😊
そうですよね🥺✨
夜いる看護師さんではなく、日中の助産師さんにさっきちゃんと聞いてみました💡
他にも胸の分泌なども見てくれたので凄い前進出来ました❗️