
コメント

なな
わたしも2月に息子が1010gで産まれて、
退院したいまでも搾乳してます。
乳首はタオルで拭いただけで、消毒してないですよ〜!!
搾乳じゃなくて直母だとしても、
消毒はしてなくていいそうです🙆♀️
乳首の表面に雑菌がいるとしても、
新鮮な母乳には殺菌作用があると思います。
短時間であれば常温でも雑菌繁殖が抑えられるはずです。
なので、すぐ赤ちゃんが飲む、もしくはすぐ冷凍するのであれば気にせず!
搾乳頑張りましょう🥹🥹
なな
わたしも2月に息子が1010gで産まれて、
退院したいまでも搾乳してます。
乳首はタオルで拭いただけで、消毒してないですよ〜!!
搾乳じゃなくて直母だとしても、
消毒はしてなくていいそうです🙆♀️
乳首の表面に雑菌がいるとしても、
新鮮な母乳には殺菌作用があると思います。
短時間であれば常温でも雑菌繁殖が抑えられるはずです。
なので、すぐ赤ちゃんが飲む、もしくはすぐ冷凍するのであれば気にせず!
搾乳頑張りましょう🥹🥹
「乳首」に関する質問
直母でないと母乳量は減っていきますか?生後2週間の娘がいます。 生まれた時から直母拒否で保護器も拒否だったため、哺乳瓶の吸い口を乳首に当てて授乳していましたが、時間もかかることやうまくいかないことが多くスト…
産後すぐから完ミの場合 なんの哺乳瓶使ってますか?🤔 母乳あげてなくても母乳実感のほうが 赤ちゃんは飲みやすいんですかね?😂💦 上の子の時からピジョンのスリムタイプ使ってて 上の子も乳首サイズ変えたりしても飲…
授乳中、赤ちゃんが泣いて暴れるようになりました。 特に右側の胸は最初の頃から嫌がられていましたが何とか持ち直して飲めるようになっていたのにここ数日泣いて怒っていています。離したり飲んだりの繰り返しで顔を真っ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
びびり🔰
なるほど!安心しました!
雑菌が息子に!?とややパニック状態でした!!
お返事ありがとうございました!