
コメント

Anp
旦那さんがきちんと様子をみていて赤ちゃんも苦しそうにしていないならいいと思いますよ🙆♀️
ラッコ抱きで落ち着いてくれる子もいますし☺️
首が座ってなくてもラッコ抱きはできるので正しい姿勢になってるかは是非検索されてみてください❤️

はじめてのママリ
ラッコ抱きですかね?😀
わたしも昼間それでしか寝てくれなかったときは、同じようにして過ごしてました🦦!
うつ伏せ寝とは少し違う気がします☺️
布団やベットなどに一人でうつ伏せ寝させるのは首が座って寝返り、寝返り返りができるようになってからがいいと思います😀❣️
-
初めてのママリ🔰
調べたらラッコ抱きでした!!良かったです!!
- 7月9日

ななこ
ラッコ抱きではないですか?
落ち着いて寝てくれる子いますよ😊
鼻が塞がらないように顔が横を向いていれば大丈夫だと思います🙆♀️
-
初めてのママリ🔰
ラッコ抱きでした!!!
呼吸確認しながら一緒に寝てみます!!- 7月9日

ゴルゴンゾーラ
ラッコ抱きなら大丈夫かと!
私もソファに寄りかかって、よくしていましたよ☺️
顔が横向いてて窒息の危険がないならOKです!
-
初めてのママリ🔰
同じ方がいて良かったです!!!呼吸の確認しながらやってみます!!
- 7月9日
初めてのママリ🔰
ラッコ抱きって言うんですね!!初めて知りました!
調べたらこんな体制でした!
大丈夫なら良かったです🙆♀️
Anp
泣いて泣いて仕方ない!って時はダメ元でしたら泣き止んでくれたりしますよ🙆♀️
うちの長男は低月齢のうちから1歳半まで夜目が覚めたら私の体の上に寝てました🤣
パパさんには様子だけはしっかりみてね、とお願いしておくといいですよ❤️
赤ちゃん体温で大人の方が眠くなっちゃったりしますので☺️笑