※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

庭のデッキをウッドデッキ、タイルデッキ、芝のどれにするか悩んでいます。小さな庭の見た目が悪く、手入れの手間も気になります。皆さんはどうされますか。

庭をウッドデッキ、タイルデッキ、芝のどれにするか悩んでいます。

昨年建売を購入しました。3m×3mくらいの小さな庭があります。
元々は茶色のまさ土?でしたが、今年の春に夫が上から園芸用の黒い土を撒きダイカンドラを植えました。
が、まだまばらなため見た目がとても悪く、庭を見るたび気分が下がります。

小さな庭なのでウッドデッキは置いていなかったのですが、思いきって全面低めのウッドデッキやタイルデッキにしても良いかな?と思っています🤔
芝も綺麗でいいなと思うのですが、手入れが大変なんですよね💦?
みなさんならどうされますか?

コメント

ママ♡

今のところ人工芝がいいなと考えてます。

タイルデッキは分かりませんが、ウッドデッキは何年もしたら腐るイメージがあるので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    木製のものは腐りますよね💦
    実家がそうでした😂
    人工芝も良いですよね!ありがとうございます!

    • 7月8日
けー

どれでも良いと思いますよ〜!
芝は天然芝ですかね?
手入れはまぁまぁ大変です(笑)
うちは天然芝ですが、芝自体地面に直接植えてますから隙間から雑草が生えます。芝の根と絡まり合うので抜くのも大変です。
伸びてきたら刈らないといけないし、最初のうちはきちんと水やりしたりそれなりに手が掛かります。
でも季節の移ろいを感じられますし、わたしは天然芝で良かったなと思ってます。
手入れが面倒と感じるならば人工芝もありますし、タイルデッキもおしゃれだしウッドデッキも今は樹脂製が主流なので掃除以外の手入れも基本いらないかなと思います。
あとはイメージや値段次第じゃないてすかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    天然芝が綺麗でいいなと思うのですが、やはり手入れが大変ですよね😂💦
    あまりお金をかけられないので、ホームセンター等で買える置くだけのウッドデッキもありかな~とも思っています🤔
    芝だとお庭でお子さんのびのび遊べますか♡?

    • 7月8日
  • けー

    けー

    のびのび遊んでますよ!
    それがタイルだったら、ウッドデッキだったら、とかは比べようがないのでわかりませんが…
    天然芝なのと花壇があるので結構虫が来ます。いま時期は蝶、秋はコオロギとか…
    わたしは虫は苦手なのでどうでもいいですが(笑)子どもたちは大喜びです。天然芝なので地面も柔らか感じがありますしね。
    ちなみにうちの分譲区画で他の皆さんは大なり小なりウッドデッキに砂利、かウッドデッキに人工芝などウッドデッキが人気です。
    普段はそこへ洗濯物を干したり、休日は布団を干したり、今だとプールをやったりですかね。
    タイルはおしゃれですが子どもが転んだりひっくり返ったときがちょっと怖いですね💦

    • 7月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    虫も寄ってくるんですね~😂😂
    子どもは喜びそうですが、母として複雑ですね😂
    ウッドデッキやタイルデッキは、私も転んだり落ちたりが怖いなぁと思うところもあります💦
    天然芝は夫が嫌そうなので、人工芝を第一に検討してみます!
    詳しく教えていただきありがとうございます✨

    • 7月9日
うはこ

ウッドデッキの、特に本物の木じゃない物は、夏は暑くて裸足ではいられないと思います😅お子さんが遊ぶには芝が良さそうな気がします😅

我が家は天然芝とウッドデッキですが、天然芝のお手入れは夫任せですが大変そうです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに熱を持ってしまいますね💦ありがとうございます!

    • 7月9日
はじめてのママリ🔰

タイルデッキおしゃれで凄く良さそうですがお子さま小さいうちは人工芝が遊べていいのかなと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    人工芝が手軽で子どもも遊びやすそうですね🥺
    人工芝第一に考えてみます!ありがとうございます☺

    • 7月9日
ななみ

うちは人工芝ですが隙間からめっちゃ草生えてます😂
やるなら防草シートだけでなく根絶やししてからやるのおすすめします…